相模原にお住いの格闘技を楽しまれている皆様
まだまだ微力ではございますが、格闘技を楽しんでもらえるようにと取り組んでおります。
そこで、今回
格闘技の全国雑誌のトップシェアだと思っておりますが。
【FIGHT&LIFE】様よりうちのAKIRA~budo school~(亮武道学校)が取材を受けることになりました!!(汗)
関係者の皆様、また推薦してくださいました皆様
心より、感謝いたしております。本当にありがとうございます。
これも、武道や格闘技を通じて、社会貢献することによって、武道や格闘技に恩返ししたいという思いが
通じたのではないのかと思っております。
さて、肝心の日にちではございますが…。
下記ご確認くださいませ。
子供たちの一生の思い出になりますよう、ぜひご参加くださいませ。
ここで使われた写真が…遠い将来、その子たちの結婚式や、有名スポーツ選手になり、その後の生い立ちでまたメディア様に使われたら
夢が膨らみます。

【記】
日時:2014.12.12(金)
時間:16:30~(キッズクラス)
場所:AKIRA~budo school~(亮武道学校)相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
参加条件:当スクール生徒様又は、ご友人様(キッズ)
以上になります。
お気軽にご参加くださいませ。良い思い出に…青春の1ページを…
お気軽にお問い合わせくださいませ。
AKIRA~budo school~
神奈川県相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
TEL042-704-8461
相模原のみなさま~寒さぎびしくなって参りましたが如何お過ごしでしょうか??
コタツが恋しくなってきました。
相模原で頑張っているキッズ
私の小学生の頃よりも、元気で活発なのではないかと
思ってしまうぐらい、子供たちは元気です。
そして、いつもお子様のお送り迎いで寒い中お母様がた、お父様がた
ありがとうございます。
先日、講師の先生より頂きました
山形のリンゴ
を子供たちみんなで頂きました。
そして、Kさんよりシュークリームを頂きました。
本当にうれしいです。ちびっこみんなで美味しく運動後の糖分を補給しました。
みなさん、いつもいつも頂きものありがとうございます。心より感謝いたしております。
運よく、ゲットできたキッズ

毎度お馴染み3人ちびっこ侍

眠れる獅子・・・
冬なのでもう少し、冬眠してます。

ふっと落ち着き
お水を飲もうとしたら…。
「うん??…ん??」
あ?
き?
こ?
あきこ先生になってるじゃないの~。この字は…かずこちゃんだな~

うわ…いたずら沢山されてる。
天然水が……。
じごく水になってる。

こどもたちのみんな…
練習の時はすごいまじめで、活発で元気なのはいいんだけど…
ちょっと目を離すとこれだ…。
今年もわずか…このまま皆さんに怪我なく
良いお年を過ごせますようにお祈りいたしております。
AKIRA~budo school~
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
本日の相模原は、温かく気持ちよい風と、優しい笑顔に包まれました。
Y君のご両親様のご祖母さまの青森より
大変おいしい
【王林】を頂きました。
ちょうど、頑張ったみんなで美味しく頂きました。
味はとても甘く、甘く私は贅沢に、丸かじりで頂きましたが。
「シャコッツ!!」という音と同時に、中から果汁が「ぶしゃ~」でした。
キックを頑張った
白雪姫3名のお姫様に
毒の入っていない青りんごが良くお似合いで、まさにお姫様!!

そして
野獣?ビースト??
有る意味
リンゴ丸かじりがお似合いです。

まったく違う3名はあなたにとってどう映りましたか。
どちらの白雪姫がお好きでしょうか?
本当に皆様~いつもありがとうございます。
感謝いたしております。
今日もトレーニング楽しかったです。
神奈川県相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
AKIRA~budo school~(亮武道学校)
TEL 042-704-8461
トレーニングを楽しまれていらっしゃいます皆様
大変申し訳ありません。
わたくし、青木は体調不良の為、4日(木)・5日(金)・6日(土)とお休みさせて頂きます。
以下レッスンですが休講とさせて頂きます。
【シェイプキック】
【キッズキック】
【ムエタイ】
5日は休館とさせて頂きます。
大事を取り4日間のお休みを頂きます。
6日(土)【キッズレスリング】【ファンクショナルトレーニング】は
通常道理行っております。
皆様にはご不便、ご迷惑おかけいたしまして
大変申し訳ありませんが、ご理解いただければ幸いでございます。
日曜日より通常営業致します。
大事を取りお休み頂く事を
ご理解いただければ幸いでございます。
大変申し訳ありません。
青木