いつも拝見下っている貴方様、こんにちは。本日、2/21(日)相模原市中央区のお天気は曇っております。そして、寒さ厳しくなっております。外でのフィットネスやトレーニングは勿論の事、室内の運動も暖房などの影響が体への負担が大きくなりますのでお気を付け下さいませ。
さて、AKIRA ~budo school~のロゴについてですが、以前にお話しさせて頂きました覚えていらっしゃいましたら幸いです。 http://akira-budoschool.jp/blog/?p=201
AKIRA ~budo school~ 亮武道学校のロゴは ‷ 白帯 ‴ をデザインしているのですが、その理由の2つ目ですが、【初心】です。まさに、【初心忘れべからず】です。
私事で申し訳ありません・・・。昨日です、私はレッスン中におきまして、あってはいけない事で、恥ずかしいのですが、私のドジで些細な怪我を致しました。私自身、とても情けなく思っております。その一方ではありますが、大切なお子様たちの怪我ではなく本当に良かったと思っております。
何故?私が怪我をしたのかと申しますと・・・【慣れ・緩み・緊張感】と 心 に問題がありました。
つまり、私が何をお伝えしたいのかと申しますと。
【初心忘れべからず】なのです。
慣れの怖さ、心の緩みの怖さ、緊張感の無さの怖さ。
怪我をした事で、私自体が改めて、怖さを経験する事が出来、また自分を見つめ直せる時間、勉強する事を頂いた事に心から幸せと、感じております。
【ロゴ】見る度に、私自身、初心忘れべからずで成長です。反面教師ではありますが、大切な子供達に、初心を忘れべからず・・・っと重要な事を伝えられる経験が増えた事に、幸せを感じております。
私は、信仰深くはありませんが、もし神様がいるとしたら、今回怪我したことによって、大切な事を伝える【使命】を頂いた事だと考え、お伝えしていければと思っております。
大切な使命を頂きありがとうございます。
最後に、怪我をしたときに支えて頂きました皆様、助け頂きました皆様、ご迷惑おかけ致しました。ありがとうございます。

AKIRA ~budo school~ 亮武道学校
神奈川県相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※相模原駅徒歩5分JR相模原駅前、氷川通り沿い
TEL 042-704-8461
朝のレッスンで女性限定の 【 Fight for Yourself 】で筋肉痛になっても、まだなおご自身に厳しく連日トレーニングを楽しまれているあなた様。2月より変更致しました女性限定の【きつい、疲れる】レッスンではございますが、ご自身に負けずにご参加頂きまして誠にありがとうございます。
相模原市中央区の本日(2/13)のお天気ですが、晴れのち曇りで少し冷え込みそうな気配でございます。夜は暖かくして頂きまして、体調を崩されませんようお気を付け下さいませ。HOTジンジャーレモンなど、体を暖かくしてくれて、ビタミンCなども取れますので風邪対策にはよさそうですし、心も落ち着いてよく寝れそうですね。
さて、子供の頃好きだった【味】ってありますでしょうか。思い出の味・・・。おふくろの味・・・。私事で申し訳ありませんが、私は【天ぷら】が大好きでその中でも【シソの葉】の天ぷらがもの凄く大好きで、小学生の頃・・・昨晩の【シソの天ぷら】の残り物で日曜日の朝6時頃に、朝食でシソの天ぷら3枚でご飯3杯を食べていたのを思い出します。
それと、駄菓子も思い出の味です。【うまい棒】引き継がれていく駄菓子の味ですね。小学生の修学旅行でのおやつの金額で、何とか金額内に収めて、沢山持って行きたいと思い沢山買ったのを思い出します。
そして、当道場の時間割がなかなか覚えられないので、ほぼ毎日そして早めに来る、なんでもできちゃう天才児。少し遊びという名のトレーニングを行い、一緒におやつタイムを楽しむのが日課になってしまってます。
彼が凄いのは、【諦めない心】が非常に強いです。昨年のクリスマスパーティーで参加頂きました皆様方でしたらお分かりかと思いますが、彼はAKIRA(諦)めない。心を持っています。彼と毎日過ごし、彼の話を毎日聞き、彼と毎日話し、こんな事が【彼】にはあるのが分かりました・・・。
彼は【本当に出来る】っと思っているのでした。
彼は【失敗を恐れず、自分の成功を信じてる】できる事を楽しんでいる。だから、我慢できるのかなと・・・。
【自分は出来るんだ・・・と信じる事】が彼の素晴らしい原動力の1つですね。
うまい棒のチョコ味を食べる。本当に、【 眠れる獅子達 】が集まってます。

AKIRA ~budo school~ 亮武道学校
神奈川県相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※相模原駅徒歩5分JR相模原駅前、氷川通り沿い
TEL 042-704-8461
どうも、ヨガのフィットネススタジオで痩せた?足首が細くなったと何かと話題のあなた様!!お子様に【筋肉ムキムキ】になったと言われて微笑んでおられますお嬢様。男の子は本当に【筋肉】が好きで、強くなることが好きで・・・素直で正直で分かりやすくて可愛らしいですね。本日の相模原市中央区の空模様は、気持ちの良い【晴れ】です。朝、空気は冷たく白い息がでました。
さてさて本日のタイトルの通り!!
心臓の弱い方。
‷ 閲覧注意 ‴ です。
まずはこの画像から!!
ジャン!!

癒されますね~~~~。ネムがキドキドします。
続いての画像はこちら!!※閲覧注意
ジャン!!横バージョン!!(動悸でしょうか?)

※武道や格闘技より、モデルに向いているのではないのかと思います。モデル事務所の皆様ぜひ良いお話が御座いましたらマネージャーの【坂本 洸巳】を通して頂ければ幸いで御座います。
そして感動しました。昨日、ともに沢山の汗を流し、涙を流し、光と影、栄光と挫折と一緒に経験をした、親友とは違う・・・仲間?兄弟?家族?何でしょう・・・。チームドラゴンの【佐々木 大蔵・佐々木 涼助】の佐々木兄弟がわざわざ遊びに来てくれました。佐々木兄弟は、K-1はもちろん、プロの世界で活躍をしている、強くて優しいいい兄弟なのです。この子たちと一緒に過ごした時間は本当に宝物ですし落ち着く存在です。
大蔵!!良助!!そしてKさん!!わざわざありがとう!!これからもプロの一線で更なる飛躍をお祈りしてます。怪我にはくれぐれも気を付けて。

Sちゃんすくすく元気に育って下さい。4人の中からイケメン?イケメソ?を選んでくれてすごく嬉しかったです。赤ちゃんモデル事務所の皆様、何か良いお話が御座いましたら緑のTシャツのマネージャー【坂本 洸巳】までご連絡頂ければ幸いで御座います。
AKIRA ~budo school~ 亮武道学校
神奈川県相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※相模原駅徒歩5分JR相模原駅前、氷川通り沿い
TEL 042-704-8461
どうも、昨日雨の中、野球のお別れ会で体調を崩してしまったあなた。そして、金曜日に姪っ子が遊びに来てドタバタしてしまったあなた。旦那様がスノーボードに行かれて羽を伸ばすチャンスをうかがうあなた。そんな中いつもご利用頂きましてありがとうございます。
さて、本日の相模原市中央区のお天気ですが、曇りですが時々晴れておりますが、びっくりする事に【雪】が舞っております。それだけ寒いみたいです。⇒私のギャグが寒い訳では御座いません。
本日は、ホームページの【秘密】をご紹介させていただきます。もうお気づきの方もいらっしゃるとは思いますが・・・。
実は・・・・・・ホームページには・・・・・・。
毎月変わっている個所があるのです。それは、トップページの背景ですが、昨年の8月より、毎月その月のイメージをデザインさせて頂いております。
ホームページを見てくださいます皆様と一緒に四季を感じられればと、細やかではございますが【おもてなし】の心で更新致しております。ブログの情報が薄い分、他の所で楽しんで頂き毎月楽しみにしていただければと思っております。
ちなみに、Facebookの貼り付け画像ですが、11月の物をいまだに使用しておりますのでどんな背景かぜひ、見てみてください。
AKIRA ~budo school~ 亮武道学校
神奈川県相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※相模原駅徒歩5分JR相模原駅前、氷川通り沿い
TEL 042-704-8461
こんばんわ
最近、相模原は朝晩とても冷え込みます。
相模原市でフィットネスを楽しんでらっしゃいます皆様につきましては
体調を崩されませんようお気を付け下さいませ。
さて、本日は相模原市の近くの愛甲郡愛川町【愛川中原中学校】
にて、大変恐縮ではあったのですが【職業講話】を行わせて頂きました。
私みたいな若輩者が恥ずかしいばかりでした。
ですが、今回行いました講話で中学生に伝えさせて頂いた事は
【生き方・将来の進路・今やるべき事・働く事・生きる事】その為に何が必要か?
このような内容の講話をさせて頂きました。
栃木県鹿沼市で行いましたセミナーを思い出しました。それは、鹿沼市の皆さんも
今回の中原中学生の生徒さんも、みんな【目】が輝いていて【屈託のない笑顔】
でしたので懐かしく感じました。
私みたいな若輩者に、今回のような素敵なお話を頂きまして誠に有りがとうございます。
今回の皆さんの将来が輝いて笑顔でいられますよう願っております。

AKIRA~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
TEL 042-704-8461