スタッフブログ

柔道、稽古後

相模原お住まいの皆様、いつも拝見頂いております皆様。本日6月10日(水)の相模原市中央区のお天気ですが気持ち良い晴れでございましたね。

気持ちよかったです。

 

さて、今週、水曜の柔道のクラスですが、やっぱり稽古後の【ちゃんこ】有りました。

先週に引き続き、稽古後のちゃんこでした。

今週のちゃんこは・・・ハードの稽古後には絶対にもたれるであろう・・・【から揚げ】

 

今の世の中、ダイエットやらなんやら流行っている格闘技ジムですが・・・

 

たまには、こんな相撲部屋みたいな、食べ物をありがたく頂く感謝の気持ちを大切にする格闘技ジムも懐かしくっていいかな。

 

来週は・・・何を持ってきてくれるのか・・・。

ちゃんこおじさん、ご馳走様です。

 

 

皆で、コカコーラとから揚げ・・・かなりのハイカロリーです。

6月10日2

 

 

こっちは、可愛らしいアメリカンチェリーみたいな二人で、美味しくチェリーを頂きました。

6月10日

 

AKIRA ~budo school~(亮武道学校)

相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F

※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印

TEL 042-704-8461 (10:00~22:30)お気軽にお電話下さい。

BBQ親睦会~感謝~

相模原市で格闘技を楽しまれております皆様、またフィットネスなどの運動を楽しまれております皆様いつもお読み頂きまして誠にありがとうございます。

本日6月7日(日)の相模原市中央区のお天気ですが、気持ち良い晴れでした。

 

さてさて

6月7日【 第1回  親睦会  】を開催致しました。

今回は、朝の女性限定のクラスにご参加頂いております、Uさん、Nさんとお稽古終了後の

『こんな天気でBBQやったら楽しいね』

 

の一言から始まりました。

 

 

 

っとその前にまず・・・。

 

超ご多用の中、買い出し、場所取り、準備など本当にありがとうございました。

 

そして・・・恥ずかしいながらも・・・超低コストでの開催の為に、アウトドアグッツ等、ご準備、お貸し頂きまして心より感謝とお礼を申し上げます。

 

私の何もできない、情けないところを、皆様に助けて頂きましてこのような、素晴らしい会が出来たことをここに感謝致します。

 

ご参加いただきいました皆様、ご用意頂きました皆様、今回はなくなくご参加出来なかった皆様

誠にありがとうございます。

 

 

お子様

大人の皆様

 

 

皆様の笑顔は、更に笑顔を呼び、幸せを呼び

癒しを提供してくれいませんでしょうか。

 

 

AKIRA ~budo school~亮武道学校集合、橋本駅出発組のバスを待つ模様

6月7日 6月7日1

 

寝ちゃう子も・・・。わくわくで会場に向かいます。

6月7日2 6月7日10

 

 

到着し、気分高まり準備にもわくわく感が高まります。

6月7日3 6月7日4 6月7日5

 

 

つまらない挨拶・・・乾杯のあいさつが終わり・・・・・

開催!!

6月7日6 6月7日7 6月7日8 6月7日9  6月7日11 6月7日12

 

 

子供達と、ワイワイ楽しみます。川遊びで坂本 洸巳先生と

水鉄砲バトル!!みんなビショ濡れでしたが、楽しそうでした。

6月7日13 6月7日14 6月7日15 6月7日16 6月7日17 6月7日18 6月7日19

 

 

水遊びバトル終了後

kids大好き焼きマシュマロで少し休憩。

甘く低カロリーで栄養補給

6月7日20 6月7日21 6月7日22 6月7日23 6月7日24 6月7日25

 

 

 

一般の素敵な女性の皆様もそれぞれ楽しんで、OFFが出来ましたでしょうか??

6月7日26 6月7日27

 

 

 

ジドリボウ??セルカ何チャラ??

不慣れでした・・・逆さまです。

6月7日28

 

 

楽しむ二人の仲。

6月7日29 6月7日30

 

 

BBQと言えば!!

焼きそば!!

必須です。

6月7日31

 

 

 

破調が合う2人??ず~っと一緒。

唯一、二人だけ同じ色のグローブを使ってます。

ずっとテントの(秘密基地)で過ごしていたので・・・私と3人で

川にデート。二人の共通点を知る事が出来ました。

6月7日32 6月7日34 6月7日323

 

 

そんな中・・・迷子のお知らせ・・・。(内心ドキドキ)

 

 

恥ずかしながら・・・私が、迷子のお知らせで呼び出しをもらい

結果・・・みんなで池を作りました。

6月7日35 6月7日36 6月7日37 6月7日38

 

 

ココで出会ったみんなが・・・

将来・・・何年後か。例えば30歳になった時に・・・。

今と変わらず・・・親友と呼べる仲で居てくれたらどんなに幸せでしょうか??

某東○ハンズ、マ○キヨ、ドン○ホーテに・・・【友情】は売ってますでしょうか。

絆をずーーーーっと長く結んでいてください。

 

 

 

遊び疲れ?

稽古疲れ?

気持ちよさそうです。

6月7日39 6月7日40 6月7日41 6月7日42 6月7日43

 

そして、これぞ!!

ボーイズトーク??

筋肉談話、格闘技談話に花が咲く男子の会

6月7日44

 

 

 

 

kidsのそれぞれ好きな競技の構え!!

6月7日45 6月7日46

 

 

参加された方、参加出来なかった方とおられますが

今回も【私たちみんなで作り上げている】感じが有りました。

 

いつも、いつも、感謝のお言葉で・・・いっぱいです。

 

幾度も幾度もありがととの気持ちをお伝えしたいのですが・・・。

足りません。

 

 

 

 

本当に

ありがとうございます。

 

 

6月7日47 6月7日47 6月7日48 6月7日49

 

AKIRA ~budo school~(亮武道学校)

相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F

※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印

TEL 042-704-8461 (10:00~22:30)お気軽にお電話下さい。

 

BBQ親睦会~前夜祭~

どうも、相模原市で運動やフィットネス、そして格闘技を楽しまれております皆様、またいつも拝見くださりまして誠にありがとうございます。

本日の相模原市中央区のお天気でございますが、雨から⇒晴れ⇒曇りでございますね。一日でたくさん変わり楽しく気持ちよいですね。

 

 

 

さていよいよ!!

明日6月7日(日)格闘技を楽しんでいるみなさまの親睦会でございます。

格闘家はイメージ通りですので、みなさん沢山食べてはしゃいで、夜ぐっすり寝て!!

月曜日からまた、爽快にすごしていきたいですね!!

 

また、今回ご都合によりご参加できない皆様ご連絡やいろいろとお気遣いをいただきまして誠にありがとうございます。

繋がりを感じております。本当にあたたかい気持ちになります。

ありがとうございます。

 

そして、私たちみんなで作り上げている感じがとてもします。ご協力をくださいます皆様、心より感謝いたしております。

 

 

 

本当にありがとうございます。心より感謝致しております。

 

 

さあ、明日はカンカンに晴れますように!!

 

 

明日は、私も…

いや、明日も!!いつも以上にハシャギ!!遊びつくします!!

 

今を走れ!!

今を楽しめ!!

今が、この一瞬が、明日のあなたを大きく変えるから!!

 

 

あなた方皆様と一緒に過ごせて心が安らぎます、幸せです。

 

 

明日も、楽しみつくします!!

 

 

AKIRA ~budo school~(亮武道学校)

相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F

※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印

TEL 042-704-8461 (10:00~22:30)お気軽にお電話下さい。

 

古き善き時代 ~柔道~

どうも、相模原市で格闘技、フィットネス、運動を楽しまれております皆様、またいつもお読み頂いております皆様お世話になっております。いつも、ありがとうございます。

 

本日の相模原市中央区のお天気ですが、空気がとてもクリーンで涼しい風で、気持ち良い晴れです。

こんな日に身体を動かすのは気持ち良いですよね。

 

さて、当道場は、キックボクシングやムエタイ、テコンドー、レスリング、空手だけでは御座いません。

柔道も、楽しく活気に溢れております。

稽古終了後に、それは相撲部屋??みたいな感じの空気になっておりました。

稽古後、すぐに栄養補給!!

食べる事は、命を頂く事。疲れた体に染み渡ります!!

つまり命(みこと)を頂く事は、神様のエネルギーを分け与えて頂ける事!!そんな命に感謝をし

【頂きます】

以下、ウィキペディアより抜粋

「ミコト」(神号)[編集]

3.は神号と呼ばれる。いわば尊称である。代表的なのは「カミ」(神)と「ミコト」(命・尊)である。「ミコト」の語源は「御事」とする説と「御言」とする説とがある。後者は命令のことで、何かの命令を受けた神につけられるものである。例えばイザナギイザナミは、現れた時の神号は「神」である。別天津神より「国を固めよ」との命令を受けてから「命」に神号が変わっている。その他、『古事記』では特定の神格についてはそれぞれ神(かみ)なのか命(みこと)なのか決まっている場合がほとんどで、きっちり使い分けされているが、『日本書紀』では全て「ミコト」で統一した上で、特に貴い神に「尊」、それ以外の神に「命」の字を用いている。

特に貴い神には大神(おおかみ)・大御神(おおみかみ)の神号がつけられる。また、後の時代には明神(みょうじん)、権現(ごんげん)などの神号も表れた。

 

稽古後の、ちゃんこです!!

食べたから・・・太る??なって思ってしまったら命に失礼!!

 

気もち良く頂きます!!

もりもり食べて

健全なる体つくり!!

 

基本稽古の【絞り込み】やったことある人だけわかる領域

6月3日

 

ちゃんこタイムです!!

16月3日

6月3日2

6月3日3

 

いつもいつもお世話になりありがとうございます。

何歳になっても夢中な姿は気持ち良いです。

 

AKIRA ~budo school~(亮武道学校)

相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F

※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印

TEL 042-704-8461 (10:00~22:30)お気軽にお電話下さい。

 

体脂肪減・筋量増企画 最終計量6月6日(土)まで!!

6月になりました。相模原でスポーツ、運動、フィットネス、格闘技と身体を動かしております皆様、雨が多くなりますが、ご体調を崩さずに変わらず楽しんで下さいませ。

 

梅雨があけた瞬間の【真夏】が一気に訪れる感覚がとても待ち遠しいです。

本日の相模原市中央区のお天気ですが、暑いです。カンカンの晴れで御座います!!

 

さて、4月よりダイエットする方、筋肉を付ける方、と頑張っておりました

【体脂肪減・筋量増 企画】ですが、最終計量を6月6日(土)までとさせて頂きます。

 

また、5月31日(日)までに最終計量をされました皆様・・・。

本当にお疲れ様で御座いました!!そして、ご苦労様で御座いました!!

昨日、計測をされた皆様は口をそろえて

『ラーメン食べよう!!』

『ビール呑もう!!』

『コンビニでパンケーキ買って帰ろう』

 

などなど・・・。

くれぐれも・・・・リバウンドにはお気をつけくださいませ。

 

この、開放感・・・?解放感?とっても気持ち良くないですか??

目標を達成した人は更に達成感?も味わえるのでしょうか??

 

この、解放されて・・・【自由】を手に入れた気持ちが最高ですね??

お金では買えない・・・。

それって、努力や頑張った!!【 道 筋 】【 過程 】が有るからではないでしょうか?

 

さあさあ!!解放されましょう!!

【 本当の自由 】を!!

最終計量は、6月6日(土)までです!!

 

私も・・・一足先に解放され、しばらく大嫌いなトレーニングは一休みします!!

ベンチプレス100㎏・・・3回⇒100㎏・・・8回!!

スクワット135㎏・・・1回⇒142㎏・・・1回!!

解放され一足早めに・・・夏気分な浮かれ者でした。

 

 

【スマートフォンでご覧のあなた様!!】

PC画面はもうご覧頂けましたでしょうか??

毎月、毎月、その季節の物を背景画像としております。

6月と言えば・・・・・・。

毎月、細やかでは御座いますが、皆様に季節感を感じて頂ければと変えております。

四季ある安全な日本に住めて、日本人で良かったと・・・・・・恥ずかしいですが、本当に感謝です。

いつも、最後までお読み頂きましてありがとうございます。

 

 

 

AKIRA ~budo school~(亮武道学校)

相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F

※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印

TEL 042-704-8461 (10:00~22:30)お気軽にお電話下さい。

最新の投稿

レッスン時間割 お問合せフォーム AKIRA budo schoolのフェイスブックページ AKIRAのブログ