相模原市の約72万人以上の皆様!!お騒がせ致しております。
本日1月21日(水)の相模原市 中央区のお天気ですが、…雨?いや雪!?…霰?…霙?
の一日に何度も楽しめるお天気です。そして、寒いです…。皆様、体調を崩されませんよう
お気を付け下さいませ。
さて、昨日では御座いますが、可愛らしいお子様から
お子様 『先生~。【豆】一緒に食べよ~~~~』
っと。
私『じゃあ先にチョット遊ぶ?』
子『遊ぶ~~~!!(^^♪』
っとキャッキャッと笑顔で答えてくれたので
遊びながら【腕立て・妖怪体操・ミット打ち・走り込み】を行い、二人で仲良く
むしゃむしゃ食べました。
昨日の相模原市の天気は晴れでしたので日差しが心地よく、清々しい気持ちになりました。
子供とマジ(本気)で遊ぶと…めっちゃトレーニングになりますね?
一気に老け込みました…。(ラクダみたいになってます|д゚))
みんなの、無償で愛せる笑顔をこれからも沢山残して、沢山みんなが笑ってくれて。
つまらない道場ですが…みんな笑顔で楽しんでくれてありがとう。
【皆の笑顔に感謝!!】ありがとう。
老け込んだAKIRAでした。

【AKIRA~budo school~給食センター】
ホームページを拝見して頂いております皆様、初めまして。
AKIRA~budo school~給食センターのおばちゃん?…お姉さまで美人の美奈子と申します。
当学校に通われております皆様には、毎月細やかな情報と致しまして給食センター便りをお配りさせて頂いて
おりますので周知されてる方は数名いらっしゃると存じますがこの度、AKIRA校長より依頼を受けまして初めてホームページに登場とさせて頂きます。
特に珍しい情報では御座いませんが、一読頂けばと思っております。
【イライラしない。美しく痩せたい女性に】
鳩も大好きな大豆ですが、そんな大豆は身体に良いのか?(鳩が食べているところを見た事無いですが)
ご存知の方は多いかと存じますが大豆の中には大豆たんぱく質があります。
その大豆タンパク質は、腸内でのコレステロールを抑制し、排出する働きがあります。
大豆タンパク質が良く効くのは、脂肪燃焼を促進、体脂肪の蓄積の調節、 心臓病やガンのリスクを軽減する 骨密度の低下を予防などに効き目の期待があるとされています。
そして!!大豆イソフラボンと女性ホルモンは似ているのです!!
大豆はあなた方、女性…?美しくなりたいお嬢様方々の味方なのです!!
忙しいとは思いますので、コンビニで買える【無調整豆乳】を一日1本から初めて見ては如何でしょうか?
それでは、またAKIRA校長より依頼がございましたら情報を配信させて頂きます。
皆様お体ご自愛ください。それではごきげんよう。
給食センターのおばちゃんより。
AKIRA~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
TEL 042-704-8461
おはようございます。
本日も朝から気持ち良いです。
スクール生が早朝ランニングトレーニング中に立ち寄ってくれました。
そう、本日1月17日(土)の相模原市中央区の相模原駅周辺の天気は【晴れ】気温も少し肌暖かく感じます。
朝、JR相模原駅のロータリーから綺麗な山々が見えて少し景色を堪能してました。気持ち良かったです。
さて、当道場のスクール生は、お稽古を沢山やっている子が多いです。ピアノ、習字、体操、サッカー、野球、swimming、そろばん…etc…。そんな中、スクール生の子がそろばんで【賞】を頂いてきたと。
トロフィーを持ってきてくれました。トロフィー貰えると嬉しいですよね。私も、そんな思いを小学生の頃していたなと
思い出しました。
おめでとう!!私もすごく嬉しいです!!いつも、手作りのプレゼント本当にうれしいです。

そして…。嬉しい仲間の絆が…芽生え始める瞬間がこちら
お互いに譲りあって、お互いを湛えて、お互いに喜び合って
なんでも分かち合える瞬間。おちゃめな行動をして【場】を盛り上げる。
もちろん彼も【欲しい】と思っている。期待してます。

すごく嬉しいです。
それに、私は全員を見ています。時にはこんなお子様がいます。
欲しいと思う、輝いているのは羨ましい、だって…みんなが幸せになってくれるから…。
今は、届かない【栄光】。だから、憧れて少し遠くで見ている。
私もそんな思いをしていたのを思い出したのがこの写真。

見てます。

憧れてます。

栄光を取ったら抱きしめさせて下さい!!
それまで、一緒に頑張ろう。私もきっと同じ気持ちでいたと思います。
さあ、本日も怪我無く笑顔の一日
AKIRA~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
TEL 042-704-8461
おはようございます。
1月16日(金)相模原市中央区の天気は【晴れ】
空気は冷たく、肌を切るような寒さですが、太陽の暖かさを感じる
清々しい天気です。相模原市以外の皆様は如何でしょうか。
さて、先日、昨年の年末にかけて幸せ一杯の仲間【川端 健司さん】
が遊びお越し頂きました。ありがとうございます。
川端さんは、格闘技現役時代に一緒に汗を流し、涙、血を流した仲間であります。
その沢山の汗、涙、血を心の中と道場の床に…染み込んでいるのは言うまでもありません。
そんな、仲間ですが、久々に会うのですが、びっくりするぐらいです。
何がびっくりするのかと言いますと…つい昨日?一緒に居た気分になるんです。
会わなかった時間は長いはずなのに、短く感じます。
恋人との遠距離恋愛で、すごく久しぶりに会うドキドキ感とはまた違う
久しぶりに実家の家族と会うほっとする安心感とは違う
心の中に無条件で安らぎを与えてくれる心地良い充足感。
ただ、町田駅から走ってきたというのにびっくりです。往復20㎞はあるのではないのでしょうか…。
過ぎた時間、過ごした時間、走ってきた距離は長いのですが…。
お互いの心の距離は短いですね。
こんな厚い絆を、今の子供達が結んでくれると信じ、今日も怪我無く、楽しく、激しく稽古してもらいたい。
そして、当道場のロゴは白帯をデザインしてます。
そのデザインには沢山の意味があります。なぜ帯なのか?
その中の1つとして〝結ぶ〟があります。厚い思い、絆、友情、いろんな言い方はありますが。
解ける事の無いよう、しっかりと結んで行きたいと思っております。

川端さん、おめでとうございます。そして、ありがとうございます。

AKIRA~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
TEL 042-704-8461
格闘技系フィットネスをお楽しみの皆様
本日の相模原し中央区の天気は【雨】でございますね。
しとしと降る雨の音色が心を癒してくれます。
さあ、当道場には顔出しNGのスーパーヒーロー
誰が呼んだかわからない…
正義の味方かわからない…謎のNちゃん仮面が
現れます!!
相模原市だけに現れるのか?
はたまた…当道場だけなのか?
正体は誰も知らないとか…。


いつか…マスクの下を
正義の味方なのか?いったいどっちだ?
AKIRA~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
TEL 042-704-8461
本日の相模原市中央区の天気は【快晴】
正直、気持ち良いです。こんな日は身体を動かしたくなり
フィットネスやトレーニングを気持ちよく楽しめますね。
さて、私は道場って嫌いでした…。
痛いし…寒いし…怖いし…疲れるし…
楽しくないし…。
けど…。
自分から逃げ出さない為に、毎日道場に通うと…
【自分の居場所】になるんですよ…不思議と…。
嫌いで、いやなんですけど…何故か心地いいんです。
なぜ何だろう…っと。
嫌な場所、嫌いな場所、真剣な場所で、自分の居場所を見つけると…。
自分の部屋の様に居心地が良くなるんですよね…不思議と…。
動と静
剛と柔
厳しさの中に…安らぎ。
それがこちら
道着の乱れは心の乱れ。
心の乱れは、技の乱れ。
厳しさを…

そして、自分の居場所が増えた時。
安らぎの空間。

武道は、厳しく辛いです。
ただ、それだけじゃないんです。
あなたにも、あの人、あの子にも
それぞれが嫌な事から逃げたしたいと思う時があると思います。
逃げ出さず挑戦し、耐えると
本当に心地よい、瞬間が、安らぎがあるんです。
だから心地よくなるのではないのでしょうか。
私はこのように願っております。
恥ずかしい人にならない。
出来ない事は恥ずかしい事ではない。
挑戦せずに逃げて、何もしないことが恥ずかしい。
そして少しでも自分を輝かせるには…
痛み、辛さ、悲しみから耐え忍び、逃げずに挑戦する。
逃げ出さない!
挑戦し、忍耐力を養い成長する場所が【AKIRA~budo school~】
そこには、【やりきった】【逃げなかった】という結果があり
自分に自信が付き、安らぎを得ることが出来ると信じてます。
大いに泣いて
大いに笑いう
お蔭様で、礼儀、礼節のその先を知りたい、学びたい、学ばせたい。
そんな、お子様が集まっていただけております。
AKIRA~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
TEL 042-704-8461