格闘技系フィットネスをお楽しみの皆様
本日の相模原し中央区の天気は【雨】でございますね。
しとしと降る雨の音色が心を癒してくれます。
さあ、当道場には顔出しNGのスーパーヒーロー
誰が呼んだかわからない…
正義の味方かわからない…謎のNちゃん仮面が
現れます!!
相模原市だけに現れるのか?
はたまた…当道場だけなのか?
正体は誰も知らないとか…。


いつか…マスクの下を
正義の味方なのか?いったいどっちだ?
AKIRA~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
TEL 042-704-8461
拝啓
頌春の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は格別のお引き立てをいただき、ありがたく御礼申し上げます。
さて、相模原市に格闘技系フィットネスジムをオープンさせて頂きまして半年目を迎えまして、時間が過ぎるのを早く感じております。この半年間、当道場を通われます皆様が、大きな怪我なく迎えられた事に感謝するとともに、安心する事なくこれからも皆様が、快適かつ、安全にご利用して頂けますよう努めて参ります。
乱筆乱文ご容赦。
本年も引き続き倍旧のご厚情を賜りたく、切にお願い申し上げます。
敬具

AKIRA~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
TEL 042-704-8461
いつも、ご利用ありがとうございます。
また、情報発信として皆様に有益な情報発信が出来ておらず
申し訳ありません。
そんな中、皆様よりいつも暖かいお言葉や、励ましのお言葉を頂戴いたしまして
誠に感謝いたしております。
心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
さて、本年は誠にありがとうございます。
皆様も、お体にはお気を付けくださいませ。
それでは、素敵な良いお年をお迎えくださいませ。
来年も、皆様の満面な笑みと出会える日を楽しみにしております。
未筆ながらご一同様にくれぐれもよろしく申し上げてくださいませ。
青木 亮
AKIRA~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
TEL 042-704-8461
年の瀬で…これから、お節料理や、大掃除やらで…。
お母様方、本当にご苦労様です。お疲れ様です。猫の手も借りたいのではないのでしょうか。
何も、お手伝いできず申し訳ありません…。
また、相模原でフィットネスや、スポーツを楽しまれている皆様
最近は寒くて、体が暖まるのに時間はかかりませんでしょうか?
実に寒いですね。
相模原の本日のお天気ですが、朝からずーっと雨でございます。
雨でより一層冷え込んでおりますが、空気がととても美味しく感じます。
しとしと降る音も、心地よい音色ですね。
さて!!
本日のkidsレスリングのクラスなのですが…。
結論からですが、ちびっこが…大爆発でした。
今日は、みんなで
タックル…そして
タックル…。お水を補給して…
また、タックル!!
年末ですが関係ありません!!
タックル!!
基本に忠実に『タックル』
柔道やったり、レスリングやったり…。お弁当まで持参して…。
一言、お母様…。
『申し訳ありません』
4歳と5歳のタックル稽古!!



早い!!
子供の成長はすごいです。毎日、びっくりしております。
タックル練習中の『眠れる獅子』

びっくりしました。
これは、本当にびっくりです。どのお子様も
一言では言えない
期待の能力を持っています。早いうちに出会いたかった。
そしたら、今頃相模原をざわつかせていたに違いありません。
これは、きっぱり言い切れます。
ですが、子供たちに期待し、過ぎた時間を取り戻したいです。
もう少し、お時間をくださいませ。
恩返しと貢献を胸に…私も挑戦し続けます。
押忍
AKIRA~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
TEL 042-704-8461
トレーニングを楽しまれていらっしゃいます皆様
大変申し訳ありません。
わたくし、青木は体調不良の為、4日(木)・5日(金)・6日(土)とお休みさせて頂きます。
以下レッスンですが休講とさせて頂きます。
【シェイプキック】
【キッズキック】
【ムエタイ】
5日は休館とさせて頂きます。
大事を取り4日間のお休みを頂きます。
6日(土)【キッズレスリング】【ファンクショナルトレーニング】は
通常道理行っております。
皆様にはご不便、ご迷惑おかけいたしまして
大変申し訳ありませんが、ご理解いただければ幸いでございます。
日曜日より通常営業致します。
大事を取りお休み頂く事を
ご理解いただければ幸いでございます。
大変申し訳ありません。
青木