スタッフブログ

成瀬支部初指導 ~心技体~

どうも、相模原にお住いの皆様。いつも格闘技やフィットネスを楽しまれております皆様、暑いシーズンになりましたがご自愛頂きながら引き続き格闘技やフィットネスをお楽しみくださいませ。

本日の相模原市中央区のお天気ですが曇り空ですが、気持ち良い風が吹き梅雨明けももう少し先かなと言うような天気です。

さて、本日のブログは少し硬く・・・私の一個人の解釈になりますので不快な思いをされましたら申しわけ御座いません。

【心技体】とは……。

まず、その前に7月7日(木)は、新しいテコンドーの先生による2時間30分の長いテコンドーの初クラスと成瀬支部の初指導と双方にとっての初めての指導でした。

相模原総本部のテコンドークラスは大変大盛況で子供たちはいつまでも先生にべったりでした。坂本先生の寂しさもありながらも、新しい先生が優しくて安心したようです。(私は、ぜんぜん嫉妬してないですが)

そして、成瀬支部の初指導は、会員ナンバー01番の3歳‼️楽しいと言う感情にフォーカスして行きたい。と思いました。成瀬支部ではおこなう事が制限されてしまうので色々と考えながら行って行きます。

成瀬支部の指導終わり
相模原総本部に戻り。

kickboxingのクラス‼️
ハードなミット打ち込みを、皆さん難無く終えて、反射神経と脳への反応と反射神経と脳の反応を動きに繋げ瞬時に動くトレーニングでは、皆さん思うような体の動かし方が出来ず、そんな自分に笑ってしまい……。
結果、楽しくなって笑っちゃう感じでした(^^)

以下、私の勝手な解釈で不快な思いをされましたら申し訳ございません。

心⇨感情
技⇨思考
体⇨健康

と私は解釈してます。

《心とは》
喜怒哀楽。平常心である事と、感情にフォーカスする事、強くなりたいと言う目的があったとしたら、まだその目的は目的としては弱く、何故強くなりたいのか❓

強くなって何が、喜びを感じ嬉しいのか❓
喜びを感じ、安心し、嬉しくなるのはどうしてか❓

大切な物、大切な人、大切な思いを守れるから幸せで嬉しいのならば…。
大切な物、人、思いを何故守りたいのか❓❓

何故守りたいのか、守れた時、守れなかった時の【感情】が行動を移す目的となり、目的が決まると目標を定め、目標の達成に向け、喜びが有れば悲しみも有り、怒りも有れば、楽しい時もある。喜怒哀楽は1つの心が作り出す感情なのでその感情を飲み込み自分自身で【心】をコントロール出来るようにする。

《技とは》
思い考える事。どうやったら技が強くなるのか❓どうやったら技が当たるのか❓どうやったら技を出せるのか❓喜怒哀楽をコントロールするにはどうしたら良いか考えるのも技。
つまり、どうしたら良いかを考える事が【技】ではと。

そして
《体とは》
健康である事。体を作る、体を強くする以前に健康でなければならない。健康である為に、不規則な生活を慎み、規則正しい生活を過ごす。そうする事で、健全な【体】になる。

健全な体には健全な心が養う。そして、健全な【心】が養う事で、クリエイティブ、創造的な【考え方】が出来る。

創造的、新しい物を生み出す為には【健康】でなければならない。

1つとも欠けてはならない。
どれが一番と言う訳ではなく。
心技体が1つという事では……。

と私の勝手な解釈で生意気に申し訳ございません。

成瀬の皆様
相模原の皆様

昨日もお世話になりました‼️

長々と申し訳ございません。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。

成瀬支部
2016・7月7日

相模原総本部(キックボクシングクラス)
2016・7月7日1

町田市南成瀬支部7月OPEN!!
ポスター成瀬

ついに念願の町田成瀬支部7月に始まりました。
町田成瀬にお住いで格闘技やキックボクシングに興味がありましたら
よろしくお願い致します。

【成瀬支部】
町田市南成瀬でキックボクシングや格闘技を楽しむなら
JR南成瀬駅徒歩6分のスタジオ南成瀬で
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
町田市南成瀬 4-2-20 スタジオ南成瀬
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
町田南成瀬支部HP: http://akira-kakutougi.com/page1

【相模原総本部】
相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら
相模原駅徒歩5分相模原駅前通り氷川通り沿い
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市 中央区 相模原1-7-8関口ビル1F
042-704-8461(10:00~22:30)

思い出 ~親のKOTOBA~

どうも、相模原で格闘技やフィットネスを楽しまれております皆さま。また、いつもAKIRA ~budo school~のブログをお読みいただいております皆さま、いつもありがとうございます。

本日の6月24日(金)相模原市中央区のお天気ですが、曇りそらではありますが風は涼しく感じて丁度良い気候です。
道場の近くに咲く紫陽花がとても綺麗です。

さて、いつもお世話になっている方からムエタイパンツを頂きました。たまたま早く来た年中さんに着替えてもらったところとても可愛らしかったので写真を撮らせていただきました。

写真のお子様は、年少さんから初めて…柔道やったり、空手やったり、テコンドーやったり、レスリングやったり、キックボクシングやったり…。とにかく吸収力凄いですね。

本人は遊んでいる感覚が強いので、講師のみんなも覚えられるか心配しながら指導をしているのですが…。遊んでいる感覚なのに綺麗な蹴り、難しい技を出したりするので正直びっくりします。

まさに『好きこそものの上手なれ』ですね。

楽しい⇒好きになってくれればですね。
先ずは楽しいと思ってもらい、難しい事も出来るようになったらまた楽しくなって。
試合で、難しい技が出せた時に【 好き 】に代わってくれたら嬉しいですね。

トランプゲーム⇒チェス
ゲームの楽しい⇒戦略が有るから好き
…みたいな。(分かりづらい)

本日、とある方と話していたら私の父に言われた事をふと思い出しました。
まだ、私が小学生ころスケート大好きだった父にスケートを教わり。
真冬で尋常じゃない程寒くて、なおかつ早起きしなければならなくて…。大会でも全く1番になれない。
スケートつまらないな…っと思ってました。

いつも様に、ドウゲン湖という天然リンク場に朝5時くらいだと…。早起きをして連れていってもらって…
(早起きの理由は、日が出るとリンクが溶けるから)
イヤダナーイヤダナーっと思っていたら。
そんな心境を父は察したのか…。

『1番にならなくていいよ。けど、1番努力しなね。』

父はもうそんな事、覚えていないかもしれないけど
小学生の私は、努力の天才になろうと。

そんな心の変化から
スケートって良いな…って。
朝から滑り、9時ころ一回休憩があって、その時に父が握ったおにぎりを一緒に食べて(確か…塩とかゴマだった)、その後もリンクが溶けるぎりぎりまで滑って、いつも間にか努力する事が好きになって…。

っと、いつもいつも長話になってしまうので…。

『1番にならなくていいよ。けど、1番努力しなね。』

道場のKids皆が泣きながらも頑張っている姿に、私も力を貰います。
ありがとう。

6月23日

6月23日1

ポスター成瀬

ついに念願の町田成瀬支部7月に始まります。
町田成瀬にお住いで格闘技やキックボクシングに興味がありましたら
よろしくお願い致します。
町田市南成瀬でキックボクシングや格闘技を楽しむなら
JR南成瀬駅徒歩5分のスタジオ南成瀬で
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
町田市南成瀬 4-2-20 スタジオ南成瀬
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)

相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら
相模原駅徒歩5分相模原駅前通り氷川通り沿い
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市 中央区 相模原1-7-8関口ビル1F
042-704-8461(10:00~22:30)

祝 新チャンピオン 佐々木 大蔵選手

どうも、いつもご覧いただいでおります皆さま、相模原にお住いの皆さま、ご無沙汰しております。
本日6/13(月)の相模原市中央区のお天気ですが天の喜びの涙でしょうか。朝から雨でございますね。

さて、AKIRA ~budo school~のパーソナルトレーニングで通われております、クラッシュファイターの【佐々木 大蔵選手 】が昨日行われましたタイトルマッチで見事勝利を収め、見事チャンピオンになりました。

約半年間の厳しいトレーニングの成果を結び付けてくれた事が凄く嬉しく感じております。
しかしながら、トレーニングをしたからと言って成果が出る訳でもなく、トレーニングがすべてでなはいという事実です。

半年間、格闘技の稽古+トレーニングとよく耐え抜いた強靭な忍耐力はとても真似できる事ではないですね。
本当に素晴らしいと思います。

ムエタイファイターの平野チャンピオン
クラッシュファイターの佐々木チャンピオン
2人のチャンピオンが誕生するまでの道のりをお手伝い出来た事に、私自身もすごくすごく光栄に感じてます。

2人のチャンピオンの共通点がありました。
2人の共通点は、【 無償の優しさ 】です。

誰に対しても優しい。

半年間のトレーニング
お疲れ様でした。
そして、優しいチャンピオン誕生に嬉しく思い感激してます。おめでとうございます。

佐々木大蔵チャンピオン1
佐々木大蔵チャンピオン

本日の雨の様に、昨日は私の瞳から喜びの雨が降りました。

相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら
相模原駅徒歩5分相模原駅前通り氷川通り沿い
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市 中央区 相模原1-7-8関口ビル1F
042-704-8461(10:00~22:30)

BBQ親睦会

どうも相模原の皆様、いつもお読み頂いております皆様、そして格闘技やフィットネスを楽しまれております皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日の相模原市のお天気は、気持ち良い晴れでございました。

さあさあ
明日は待ちに待ったBBQ親睦会!!

良い天気に恵まれる事をお祈りしながら
本日は早めに就寝します。

明日も楽しみます。
皆様にとっても素敵な一日になりますよう
お祈り致しております。

相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら
相模原駅徒歩5分相模原駅前通り氷川通り沿い
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市 中央区 相模原1-7-8関口ビル1F
042-704-8461(10:00~22:30

GW休館日のお知らせ

“ GW休館日のお知らせ ”

お仕事、家事、育児とお疲れ様で御座います。
下記GWの休館日のお知らせになります。

ご確認の程宜しくお願い申し上げます。

【記】
5月2日(月)
5月3日(火)
5月4日(水)
5月5日(木)

以上日程が休館日となりますので
お間違いのございません様お気を付け下さいませ。

分かりやすいPDFデータもご用意致しておりますので
ご確認の程宜しくお願い申し上げます。

【お電話にても承りますので、お気軽にお電話下さいませ。】
042-704-8461(10:00~22:30)担当 青木
ご不安な事や、分からない事などお気軽にお電話下さいませ。

亮武道学校は、【全クラス】(※パーソナル以外)全て月額料金内で毎日、受ける事が出来ます。
あなたのお子様を、出来る限り毎日通い運動能力を向上してみては如何でしょうか。

新学期、新生活も落ち着き、自分の子供に何かをやらせたいと思っているあなた!!

慎重になる気持ちも分かりますが、可愛い子には旅をさせましょう。
武道、格闘技を通じ、礼節、礼儀、そして清らかな強い心が養います。
そして、誘惑にも負けず、逃げない強い心と、挑戦する心、人生において楽しむと言う必要な心が養えます。

そんな子供に育ってもらいたいと思うあなたはぜひ!!

相模原市内で格闘技系フィットネスや身体を動かすのなら……
JR相模原駅徒歩5分のJR相模原駅前、氷川通り沿いの格闘技系フィットネスAKIRA ~budo school~ 亮武道学校で!!

女性のあなたも格闘技系フィットネスジムで、
楽しい充実した一日を過ごし爽快な格闘技ライフを始めましょう🎶
女性限定コースも御座います。

皆様のご利用、心よりお待ち致しております。
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせくださいませ。

相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら!!
AKIRA ~budo school~ 亮武道学校
神奈川県相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※相模原駅徒歩5分JR相模原駅前、氷川通り沿い
青色のガラス張りが目印。

TEL 042-704-8461(10:00~22:30)
担当 青木

休講変更休館

最新の投稿

レッスン時間割 お問合せフォーム AKIRA budo schoolのフェイスブックページ AKIRAのブログ