スタッフブログ

土曜の柔術愛好会にムエタイチャンピオン来校

どうも相模原にお住いの皆様。
また、相模原で格闘技やキックボクシングやフィットネスを楽しまれております皆様いつもつまらないブログをご覧いただきまして誠に有難うございます。

さて、先日行われましたムエタイの試合に当ジムのパーソナルをご利用いただいております【平野 将志チャンピオン】が試合後の勝利報告にいらしていただきました。

今回の試合は王者決定戦という事で階級を1つ上げた平野選手にとって、2階級制覇に手が届く大切な試合。
そんな大切な試合のサポートが出来き、見事勝利し私もとても嬉しく思っております。

土曜日の柔術愛好会のみんなと、稽古後の記念撮影に混ざってもらいました。
わざわざ相模原市までご報告にいらしていただき有難うございました。
また、ご多用の中、ご足労お掛け致しました。
とても嬉しかったです。

見事の勝利おめでとうございます。
2016%e3%83%bb10%e6%9c%889%e6%97%a5

町田市南成瀬支部7月OPEN!!
ポスター成瀬

ついに念願の町田成瀬支部7月に始まりました。
町田成瀬にお住いで格闘技やキックボクシングに興味がありましたら
よろしくお願い致します。

【町田成瀬支部】
町田市南成瀬でキックボクシングや格闘技を楽しむなら
JR南成瀬駅徒歩6分のスタジオ南成瀬で
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
町田市南成瀬 4-2-20 スタジオ南成瀬
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
町田南成瀬支部HP:  http://akira-kakutougi.com/page1

【相模原総本部】
相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら
相模原駅徒歩5分相模原駅前通り氷川通り沿い
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市 中央区 相模原1-7-8関口ビル1F
042-704-8461(10:00~22:30)

9月25日(日)ムエタイ試合出場に向け ~恐怖と喜び~

どうも、相模原にお住いの皆様。
また格闘技やフィットネスをお楽しみの皆様トレーニングやお稽古は如何でしょうか。
引き続きお楽しみ頂ければ幸いで御座います。

本日の相模原のお天気ですが気持ち良いお天気で秋を感じるようなお天気でした。
少し涼しく運動日和でした。

さて、当道場より【 ムエタイ 】に挑戦する生徒さんが5名!!
今回の大会はお台場に有るディファ有明スタジアムが会場となるので強い選手が沢山出場するのではないのでしょうか。

そんな恐怖と戦うには、稽古×稽古でしょうか。恐怖や不安は中々消えませんがここまでやろうではなく・・・。
【 やる 】

稽古を休む理由はいくらでも出来るし沢山ある・・・。
あ・・・また話が長くなりそうなので・・・。

しかし、皆さん本当に頑張ってます。
少しでもいいから少しでいいから・・・レベルを上げたいしちょっとでもいいから上がって欲しい。

残り僅かですが怪我の無いよう祈っております。

町田市南成瀬支部7月OPEN!!
ポスター成瀬

ついに念願の町田成瀬支部7月に始まりました。
町田成瀬にお住いで格闘技やキックボクシングに興味がありましたら
よろしくお願い致します。

【成瀬支部】
町田市南成瀬でキックボクシングや格闘技を楽しむなら
JR南成瀬駅徒歩6分のスタジオ南成瀬で
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
町田市南成瀬 4-2-20 スタジオ南成瀬
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
町田南成瀬支部HP:  http://akira-kakutougi.com/page1

【相模原総本部】
相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら
相模原駅徒歩5分相模原駅前通り氷川通り沿い
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市 中央区 相模原1-7-8関口ビル1F
042-704-8461(10:00~22:30)

2016夏合宿3日目~初島~

どうも、相模原で格闘技やフィットネスを楽しまれております皆様。また、いつもブログをお読み頂いております皆様。いつもありがとうございます。
本日の相模原市中央区のお天気ですが朝から雨でございましたが、昼につれ曇り空となっております。

9月になり瞬きをしているうちに夏が過ぎ去ったと感じております。皆様におかれましては如何でしたでしょうか。本当に一瞬で過ぎて行ったと思います。

さて、そんな気が付くと早く過ぎてしまった日々を思い出しながら、夏強化合宿の最終日のレポートになります。

2日目の夜に恒例の《 肝試し 》を行いな・・・怖がっている子供や泣いてしまっている子供も居ましたが・・・。その夜は最終日という事もあり、皆ぐっすり寝ていました。

3日目の朝
早朝の5時に起きた私は、寝起きドッキリを仕掛けましたが残念ながら・・・写真におさめておらず・・・Facebookにビデオを載せようと思って居ります。

最終日は、海に出かけて遊びましたが・・・。やはり・・・みんなびしょ濡れになりましたので、次回はそういったことを含めて企画したいと感じました。

2016%e5%90%88%e5%ae%bf3%e6%97%a5%e7%9b%ae2016%e5%90%88%e5%ae%bf3%e6%97%a5%e7%9b%ae1

海の後は、皆で絶景を見ながらの朝食
2016%e5%90%88%e5%ae%bf3%e6%97%a5%e7%9b%ae22016%e5%90%88%e5%ae%bf3%e6%97%a5%e7%9b%ae32016%e5%90%88%e5%ae%bf3%e6%97%a5%e7%9b%ae4

朝食後また、海に・・・。やはりビショ濡れになる子
遠くを見ながらロマンチストな子
2016%e5%90%88%e5%ae%bf3%e6%97%a5%e7%9b%ae52016%e5%90%88%e5%ae%bf3%e6%97%a5%e7%9b%ae6

フェリーの中
2016%e5%90%88%e5%ae%bf3%e6%97%a5%e7%9b%ae7

熱海に到着し、ソフトクリームとお土産を購入。
2016%e5%90%88%e5%ae%bf3%e6%97%a5%e7%9b%ae82016%e5%90%88%e5%ae%bf3%e6%97%a5%e7%9b%ae9

昨年も電車で寝てた。
2016%e5%90%88%e5%ae%bf3%e6%97%a5%e7%9b%ae10

皆、無事相模原に到着しました。

今年も無事に合宿を終える事が出来たのも皆様のご指導とご鞭撻が有ったからだと思うと同時に
大切な財産の思い出作りに、お子様をご参加させて頂きまして誠に有難うございます。

今こうやって振り返ると・・・。過ぎた時間は一瞬でしたが
凄くすごく濃い時間を一緒に過ごせたと思います。

心より感謝致しております。

今年・・・冬合宿もやりたいな~と少し思うようになりました。
と言うより、スノーボード親睦会かな・・・。

町田市南成瀬支部7月OPEN!!
ポスター成瀬

ついに念願の町田成瀬支部7月に始まりました。
町田成瀬にお住いで格闘技やキックボクシングに興味がありましたら
よろしくお願い致します。

【成瀬支部】
町田市南成瀬でキックボクシングや格闘技を楽しむなら
JR南成瀬駅徒歩6分のスタジオ南成瀬で
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
町田市南成瀬 4-2-20 スタジオ南成瀬
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
町田南成瀬支部HP:  http://akira-kakutougi.com/page1

【相模原総本部】
相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら
相模原駅徒歩5分相模原駅前通り氷川通り沿い
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市 中央区 相模原1-7-8関口ビル1F
042-704-8461(10:00~22:30)

2016強化合宿 in 初島 ~初日~

どうも、相模原にお住いの皆様、また相模原で格闘技やフィットネスを楽しまれております皆様。いつもご覧頂きまして誠に有難うございます。
本日の相模原市中央区のお天気ですが、朝にはぽつぽつと雨が降って涼しい朝でしたが、お昼になるとカンカンに太陽がでてまさに真夏な天気です。

さて、今年の強化合宿は2泊3日で 【 初島 】に行ってきました。

宿泊先は初島にある、超豪華会員制ホテルの【グランドエクシブ 初島クラブ】
宿泊先の素晴らしさに驚きながらも、結論から。

合宿参加に向けて日々取り込み、合宿に参加したいと強く思い日々を過ごし、そんな目の前にある大きなご褒美の為に参加した皆さん頑張っていたと思います。

合宿に行ってからの成長も勿論の事、合宿に参加するまでが成長する、という事をテーマに取り組みました。
そんな事も含め、今年は合宿に行くまでに一人一人が自立していたので、私にとってはとてもとても負担の少ないまた、心配の少ない合宿となり、私も楽しむことが出来ました。

相模原出発7/29(金)8:30

合宿初日

ワクワクや楽しみが、子供たちの表情から伝わります。

合宿初日1

合宿初日2

合宿初日3

フェリーもとても楽しく移動が出来ました。

合宿初日4

合宿初日5

初島に到着し、昼食を食べてからトレーニング開始、終了後はクールダウンでホテルのプールで身体を冷まし夕食。
合宿初日6

陸上部並みに走り込みも疲れましたが、すごく楽しい練習でした。
合宿初日7

合宿初日8

深いプールでしたが楽しめましたし、体も癒されました。
合宿初日9

夕食は全生徒さん、ガッツリエネルギー補給してました。
合宿初日10

夕食後、ホテルの外ではとても綺麗なイルミネーションを見に行き
夜は、uno!!
ブログに書くと簡単に終わってしまいますが・・・。
思い返すと、とてもとても楽しく・・・そして長く感じた一日でした。
合宿初日11

合宿初日12

合宿最高の一日でした。

町田市南成瀬支部7月OPEN!!
ポスター成瀬

ついに念願の町田成瀬支部7月に始まりました。
町田成瀬にお住いで格闘技やキックボクシングに興味がありましたら
よろしくお願い致します。

【成瀬支部】
町田市南成瀬でキックボクシングや格闘技を楽しむなら
JR南成瀬駅徒歩6分のスタジオ南成瀬で
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
町田市南成瀬 4-2-20 スタジオ南成瀬
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
町田南成瀬支部HP:  http://akira-kakutougi.com/page1

【相模原総本部】
相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら
相模原駅徒歩5分相模原駅前通り氷川通り沿い
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市 中央区 相模原1-7-8関口ビル1F
042-704-8461(10:00~22:30)

御来校 ~ご報告~

どうも、相模原にお住いの皆様、また相模原で格闘技やフィットネスを楽しまれております皆様。いつもご覧頂きまして誠に有難うございます。
本日の相模原市中央区のお天気ですが、昨日の豪雨には大変驚かせられましたが一転し、霧雨で梅雨らしい気候でございます。霧雨だと、あじさいも綺麗に映ります。

さて、ジムのパーソナルトレーニングをご利用いただいておりますアスリートよりとても嬉しいご報告を頂きました。
テニスの大会で見事優勝のご報告に大会直後で体中疲労で一杯の所、わざわざお越し頂きまして有難うございます。私もとても嬉しく喜びを感じております。

辻 孝彦選手
2016・7月12日1

テニス界の事は錦織選手以外の事は全く分かりませんが
嬉しそうな顔と、喜びに満ちた表情を見ろ事が出来て
私も安心と同時に嬉しく感じております。

わざわざご報告をいただきまして誠に有難うございます。
次の大会もとても期待致しております。

町田市南成瀬支部7月OPEN!!
ポスター成瀬

ついに念願の町田成瀬支部7月に始まりました。
町田成瀬にお住いで格闘技やキックボクシングに興味がありましたら
よろしくお願い致します。

【成瀬支部】
町田市南成瀬でキックボクシングや格闘技を楽しむなら
JR南成瀬駅徒歩6分のスタジオ南成瀬で
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
町田市南成瀬 4-2-20 スタジオ南成瀬
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
町田南成瀬支部HP:  http://akira-kakutougi.com/page1

【相模原総本部】
相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら
相模原駅徒歩5分相模原駅前通り氷川通り沿い
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市 中央区 相模原1-7-8関口ビル1F
042-704-8461(10:00~22:30)

最新の投稿

レッスン時間割 お問合せフォーム AKIRA budo schoolのフェイスブックページ AKIRAのブログ