どうも皆様、いつもご利用有難うございます😆
相模原も最近、とてもとても寒くなって参りました。
相模原で格闘技やフィットネスを楽しまれております皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか😆
さて、渡部講師の次戦であるプロムエタイの興行についてお知らせいたします🙌
12月17日 BOMプロ興業の詳細
日時:12月17日(日)
開場:13:00~
試合開始:13:20~
場所:横浜大さん橋ホール
チケット詳細:A席(7,000円)、B席(5,000円)
※チケット受付締切り:12月10日
熱い応援を宜しくお願い致します☺
チケットのご希望の方は10日までに、渡部先生にお声かけ願います。
みなさまの熱い応援を宜しくお願い致します😆

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【町田成瀬支部】
町田市南成瀬でキックボクシングや格闘技を楽しむなら
JR南成瀬駅徒歩6分のスタジオ南成瀬で
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
町田市南成瀬 4-2-20 スタジオ南成瀬
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
町田南成瀬支部HP: http://akira-kakutougi.com/
【相模原総本部】
相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら
相模原駅徒歩5分相模原駅前通り氷川通り沿い
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市 中央区 相模原1-7-8関口ビル1F
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
どうも、相模原にお住いの皆様。いつも格闘技、キックボクシング、ムエタイ、空手、テコンドー、レスリング、柔道、トレーニングをお楽しみいただいております皆様。
ご利用有難うございます。
相模原のお天気も晴れが続いておりましたが、急に冷え込み秋らしい気候へと変わって参りました。
さて、先日行われました
キックボクシングの大会にて我らのAKIRA ~budo school~Kids戦士が日本ランカーに挑みました。
勝敗は負けてしまいましたが。
結果、大切な過程を作り上げる事が出来ました。
挑戦する気持ちやチャレンジする気持ち
そこに至るまでの努力、思考、感性に散り組む姿勢
である、過程を作り上げることは、次へと繋げる事はとても大切だと思っております。
相模原より
健全な心技体を錬磨し、社会貢献できる素晴らしい大人へと成長してくれる
過程作りに、講師一同が邁進してまいります。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【町田成瀬支部】
町田市南成瀬でキックボクシングや格闘技を楽しむなら
JR南成瀬駅徒歩6分のスタジオ南成瀬で
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
町田市南成瀬 4-2-20 スタジオ南成瀬
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
町田南成瀬支部HP: http://akira-kakutougi.com/
【相模原総本部】
相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら
相模原駅徒歩5分相模原駅前通り氷川通り沿い
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市 中央区 相模原1-7-8関口ビル1F
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
どうも皆様、武道や格闘技やトレーニングは楽しまれておりますでしょうか?
相模原のお天気は涼しくなりとても過ごしやすい日々が続いております。
さて、台風が近づく中での相模原市で行われた柔道選手権大会に、柔道部のKidsも楽しみながら大会に参加させて頂きました。相模原柔道協会の皆様のお陰で選手が普段の稽古を発揮する場所をご用意してくださり、とても有り難く思っております。
相模原の柔道大会は、とてもレベルが高いなと感じました。
そんななか、我らの柔道部も大健闘したと思います。
初戦で涙を流す選手、Kidsがいる中とても頑張りながら前に前に出る選手。
そんな、強い気持ちを持ちながら前に前に進む選手を見ていると
心から暑いものがこみあげてきました。
柔道部の皆さん
熱い試合で感動しました。
有難う御座います。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【町田成瀬支部】
町田市南成瀬でキックボクシングや格闘技を楽しむなら
JR南成瀬駅徒歩6分のスタジオ南成瀬で
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
町田市南成瀬 4-2-20 スタジオ南成瀬
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
町田南成瀬支部HP: http://akira-kakutougi.com/
【相模原総本部】
相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら
相模原駅徒歩5分相模原駅前通り氷川通り沿い
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市 中央区 相模原1-7-8関口ビル1F
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
The woman who came for a lesson from the foreign countries
You came and were able to do it by a lesson happily.
You’re very kind.
Thank you.
In addition, please come to Sagamihara.
I wait.
I pray for your happin
海外からの出稽古。
素晴らしい女性が来られた事で、皆様にとっても素晴らしい刺激になったと思います。
一期一会ですよね…。
またどこかで繋がっていければと思いました。
海外より、有難う御座います。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【町田成瀬支部】
町田市南成瀬でキックボクシングや格闘技を楽しむなら
JR南成瀬駅徒歩6分のスタジオ南成瀬で
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
町田市南成瀬 4-2-20 スタジオ南成瀬
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
町田南成瀬支部HP: http://akira-kakutougi.com/
【相模原総本部】
相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら
相模原駅徒歩5分相模原駅前通り氷川通り沿い
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市 中央区 相模原1-7-8関口ビル1F
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
いつもご利用有難うございます。ムエタイ、キックボクシング、空手、テコンドー、柔道、レスリング等楽しまれておりますでしょうか?
そして、相模原も雨が多いですし蒸しますね。
以下、私の勝手な解釈で申し訳ございません。
武道…格闘技を行うと、礼節、礼儀が身に付くと…。
以下内容は、私が子供たちに伝えたい【 礼節、礼儀 】です。
その前に、恐縮ながら形だけの礼儀、すなわち、見た目や敬語を使うことが
“ 礼儀正しい ”
と勘違いしている現代の日本人が多く見受けられます。
そもそも、礼節や礼儀の違いって何か????
〇礼節とは何か?
自我的、利己的、我欲のままに自己中心的に生きず
礼儀、節度を保つ、道徳、良識的を持つ事
〇礼儀とは何か?
相手の事を想い行動する、利他的に行動する事
と私は解釈してます。
どういうことか…
礼儀は、相手に嫌で不快な思いを持たせない心、相手に感謝の心を持ち行動する事
自己中心的な考えも持たずに行動する事。
当道場の一つで言うと…
【 脱いだ靴は端っこに置き揃え置く 】
端に揃え置く事で入り口を使う人が《使いやすくなる》為にする行動
入り口を使いやすいという事は、使う人が嫌な気持にならず、手間もかけず使用できるという
利他的な考えの行動となる。
※形だけの靴を揃えることが礼儀正しいという事では無くなる。
礼儀で大切なのは相手の事を想い利他的に行動するという事。
では、礼節は?
私の解釈で申し訳ございません…。
礼節という言葉の中に(節度、礼儀)、道徳が含まれているのですが
私はそれを【 感謝の気持ちで言葉に出し伝える事 】
と解釈してます。
食事の際、感謝の気持ちを持ち『いただきます』『ごちそうさまでした』
また、なぜ相手の目を見て挨拶が必要なおでしょうか?
『有難うございました』という形だけのあいさつ…
しかし、感謝の心を持つ事で自然に相手に目が行き笑顔で『有難うございました。』
となると思うのです。
結果だけ見た形だけの礼儀を指導すると…相手の目を見て挨拶をするように、という指導になってしまう。
然し、中身を教えることで自然に相手の目を見て、笑顔で感謝の気持ちのこもった礼儀作法になると思うのです。
まとめ、私が子供たちに伝えたい礼節、礼儀
大切なことは【 相手を想い行動する 】という
〝 中身を持つ事 ″ を伝えていきたい。
初代天皇である、神武天皇が即位した際に述べられた言葉。
【自分が正しい道を行って、その心を広めて国を守りたい】
正しいことを押し付けるのではなく、自分が正しいと思う事を行いなう…
自分にも言い聞かせねばと…。
以上
あくまで私の勝手な解釈になりますが、相手の事を想うという事は、大切なことと思い
子供たちに伝えることが出来ればと思っております。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【町田成瀬支部】
町田市南成瀬でキックボクシングや格闘技を楽しむなら
JR南成瀬駅徒歩6分のスタジオ南成瀬で
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
町田市南成瀬 4-2-20 スタジオ南成瀬
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
町田南成瀬支部HP: http://akira-kakutougi.com/
【相模原総本部】
相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら
相模原駅徒歩5分相模原駅前通り氷川通り沿い
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市 中央区 相模原1-7-8関口ビル1F
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)