スタッフブログ

ムエタイ酒場 ~新年会~

どうも、相模原で格闘技、空手やフィットネスなど、強さを求めているあなた様、体を動かす事を楽しまれておりますあなた様、寒くなっておりますので怪我、風邪などくれぐれもお気を付け下さいませ。

 

さて、やはりムエタイ酒場の稽古始め…早かったです。

月初に、呑み稽古が開催されるとは正直思っておりませんでした。ムエタイを楽しまれております皆様には毎回驚かされます…。

 

しかも…唐突に

金〇定さんより

『今日、新年会っすよ!!』

っとお誘い頂いたので参加させて頂きました。

お誘い頂きましてありがとうございます。

 

本年も、ムエタイ酒場、営業致しますので宜しくお願い致します。

ムエタイ女子もムエタイ酒場を楽しんで頂いております。

1月8日1 1月8日

 

相模原市 中央区 相模原で格闘技系フィットネスジム、武道を楽しむなら

AKIRA ~budo school~(亮武道学校)

相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F

※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印

お気軽にお電話下さいませ。

TEL 042-704-8461 (10:00~22:30)

女性限定とキックボクシング

どうも、相模原お住いの皆様、相模原で格闘技、空手、フィットネスなどを楽しまれております皆様、また

いつもご覧いただいております皆様、格闘技、フィットネスなど体を動かすことを楽しまれておりますでしょうか。

引き続き怪我にはお気を付け頂きながらお楽しみ下さいませ。

 

さて、AKIRA ~budo school~(亮武道学校)の女性限定コースやキックボクシングのクラスですが、女性も男性と混じりながら楽しんで頂いております。

本当にありがとうございます。

 

 

 

相模原だけでしょうか??

それとも、日本の女性が強さを求め初めているのか?

 

【 最強女子作成中‼‼ 】

 

相模原の治安が良くなるきっかけは…。強い女性が増えるからかも…。なんてことも夢見ながら、治安が良くなれば少しだけ社会貢献できるのかな…っと。

 

皆様、怪我はされません様楽しんで下さいませ。

1月8日5 1月8日4 1月8日2

相模原市 中央区 相模原で格闘技系フィットネスジム、武道を楽しむなら

AKIRA ~budo school~(亮武道学校)

相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F

※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印

お気軽にお電話下さいませ。

TEL 042-704-8461 (10:00~22:30)

謹賀新年

どうも、相模原お住いの皆様、また相模原で格闘技やフィットネス、空手と楽しまれております皆様いつもご覧頂きまして誠にありがとうございます。

 

さて、当道場も新しい一年を迎えるにあたり、年末の大掃除を行いました。とても几帳面な講師と共に、普段非常にお世話になっている、場所、道具に感謝の気持ちを込めながら大掃除をおこないました。

 

いつも、綺麗にお使いいただいておりますので、いつも気持ち良い綺麗な状態でございます。ありがとうございます。

 

本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

1月8日6

相模原市 中央区 相模原で格闘技系フィットネスジム、武道を楽しむなら

AKIRA ~budo school~(亮武道学校)

相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F

※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印

お気軽にお電話下さいませ。

TEL 042-704-8461 (10:00~22:30)

ムエタイ酒場 ~忘年会~

どうも、相模原で格闘技やフィットネスを楽しまれております皆様、外の空気が冷たくなり体調を崩しやすくなっておりますので、くれぐれもお体にはお気を付け下さいませ。

本日(12/5土)の相模原市中央区のお天気ですが、清々しい快晴でございます。

 

さてさて、昨日ムエタイクラス稽古後にムエタイ酒場の忘年会が有りました。

担当/企画して下さいました。空手部 部長 近藤さん ムエタイ酒場 酒場長  金定さん

いつもいつも、楽しい企画などありがとうございます。とてもとても楽しいです。いつも楽しすぎてついつい吞み過ぎてしまい家に帰宅するのも一苦労でございます。

 

ただただ、お酒が進むのは…【 心地よい 】この一言に限ります。

帰り道、骨折をし足を引きずりながら…部長の一言が何より心を温めてくれました。

『 私の居場所。』『ほんと……続けていたい。』

 

寒い寒い空気の中でしたがその言葉を聞いた瞬間、心が熱くマグマのような感情がこみあげました。

 

辛い事や、くじけそうになりますが、そんな言葉に走り抜ける決意が湧きます。

ずーっと続けて行きたいと…。楽しんでくれる笑顔で、素敵なみんなの居場所を沢山作りたい。

みんなの為に…。

 

『人の人生は重荷を背負うて遠き道をゆくが如し。急ぐべからず  徳川家康』

 

挫折、苦労、努力、夢、希望と言う大きな重荷を背負って

その重荷を一人で背負わず、悩まず…。大切な仲間と分かち合い助け合い

ゆっくりゆっくり確実に歩んで、人生の遠き道を仲間と通い合える太い道に。と

私の解釈ですが徳川将軍も言っていますね。

 

 

居場所を増やすのはまだまだ時間がかかりそうですが、今まで通り皆様のご指導ご鞭撻の程宜しくお願い申しあげます。

 

 

ムエタイ酒場~忘年会~

道場を清掃し締め参加したころには皆さん、顔が赤々してました。

稽古後ってやっぱりすっきりとした気分でお酒が美味しく頂けますよね。

12月4日1

 

 

 

 

AKIRA ~budo school~のマニアックなナックムエ(ムエタイ戦士)です。

コープクンクラップ(コープンカー)

12月4日

 

 

酒場の話の中で…見てくれているんだな…と、人情味が有る嬉しい会話が有りました。

『あの子…あの女の子が凄い』

とか

『あの子…根性ある』

とか…。

子供たちに期待を寄せている会話がありました。子供たちの真剣な取り組む姿勢を見てくれている…っと

その時、人情味のある優しい大らかな人たちが大勢いて、本当につくづく嬉しくなりました。

 

感謝感謝の日々です。ありがとうございます。

 

 

相模原市 中央区 相模原で格闘技系フィットネスジム、武道を楽しむなら

AKIRA ~budo school~(亮武道学校)

相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F

※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印

お気軽にお電話下さいませ。

TEL 042-704-8461 (10:00~22:30)

 

ムエタイ酒場3 ~カマトモ~

相模原市にお住いの皆様、また格闘技やフィットネスを楽しまれております皆様どうもでございます。だんだんと肌寒くなておりますがお稽古やトレーニングは楽しまれておりますでしょうか。

本日の相模原市中央区のお天気ですが雨が降っております、気温も寒くなっておりますので体調を崩されません様お気を付け下さいませ。

 

さてさて、昨日のムエタイの稽古ですがいつもながら沢山の皆さんに楽しんで頂けた様です。

ムエタイのクラスは人気が無いクラスなのですがご参加されました皆さん、それぞれ目的を持って頑張っていらっしゃいました。

 

 

皆さん一心不乱に…。そして集中し真面目に、稽古をされていたので稽古中…私からのメッセージで質問される方は一人もいなかったのに驚きです。

 

それが、これです。

11月17日

 

 

皆さん、冗談だと思っていたようでした。

稽古が終わり自主練も落ち着き出し…。道場長自ら、調理?と言う調理では御座いませんが開始です。

 

いつも思います。

稽古後に食べる食事は本当に格別です。

同じ釜の飯を食べると、お互いの距離感が縮まり打ち解けれるのでいいですよね。

 

また、気まぐれで出来たら良いなと。

 

次回は

【鍋?】

おなべの仲

 

ムエタイもちゃんこです。

11月17日1 11月17日2

 

 

相模原市 中央区 相模原で格闘技系フィットネスジム、武道を楽しむなら

AKIRA ~budo school~(亮武道学校)

相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F

※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印

お気軽にお電話下さいませ。

TEL 042-704-8461 (10:00~22:30)

最新の投稿

レッスン時間割 お問合せフォーム AKIRA budo schoolのフェイスブックページ AKIRAのブログ