いつも拝見下さいます皆様、相模原の皆様お世話さまでございます。いつも貴重なお時間を割いて下さりお読み頂きまして誠にありがとうございます。
さて、いつもkidsクラスや、かわいらしいお子様の笑顔に癒されておりますが、本日はムエタイのクラス!!昨日から中学生になった中学1年生をから、女性、そして優しいく強い大人の方々にお集まり頂いております。
本日も熱く、暑く何もないジムですが・・・皆様の暑い情熱にお集まり頂いております。ありがとうございます。
朝は、朝で戦える熱い格闘技女子の皆様にお集まり頂いております。本当にえぐいんです。朝の女性の皆様にご承認頂けましたらブログデビューさせて頂きたく思っております。その時はよろしくお願い致します。

AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
TEL 042-704-8461
いつも、お読み頂いております皆様ありがとうございます。
本日の相模原市中央区のお天気は、朝は霧雨でございますね。肌を通る感じか気持ち良いです。
さて、恐縮にもプロ格闘家のパーソナルトレーニングのサポートさせて頂いておりますが、そんな中、先日タイトルマッチを行いました【平野 まさし選手】のサポートにお台場まで行ってきました。
まず、結果でございますが、タイトルを取る事が出来ず、判定負けでした。
私もとても悔しいですが・・・選手は一入悔しいのでは御座いませんでしょうか。
そんな中、昨日ですが、試合が終わったばかりで疲れているとは思うのに、挨拶にお越し頂きました。律儀な男です。
平野選手ご足労お掛け致しました。ありがとうございます。
今後の課題として、見え始めたのではないのでしょか。
失敗はそのままにしていたらただの失敗です。
失敗は、大きな成長のチャンスです。
失敗できる時に沢山失敗して成長していければよいのではないでしょうか。
失敗から学ぶ【修正、改善】
それが分かれば、どうしたら良くなるか【方法を考える】
方法が分かれば後は【動き】
そして、動きの【チェック】
私は、勉強は全くできませんが・・・。
小学校のお勉強も同じだと思うんです。
答え合わせをして(修正)・・・
正しい答えが分かればそれを覚える為の方法を(考える、計画)・・・
幾度も書いたり復唱したりと(動く)・・・
覚えたと自負せずたまに小テスト(チェック)・・・
っと思うのですが如何でしょうか。
私は勉学については全く分かりませんので・・・何とも言えませんが。
今言える事は・・・平野選手!!更なる飛躍を目標とし、勝って応援してくれる人を
喜ばせる目的で頑張って行きましょう。
お疲れ様でございました。

AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
TEL 042-704-8461
相模原市にお住いの皆様、またいつもお読み頂いております皆様、こんにちは。
本日の相模原市中央区のお天気では御座いますが、【雨】でございます。本日の雨は、霧のような雨で優しく肌に触れるような柔らかい雨でございますね。練習後や稽古後の火照った肌には気持ち良さそうです。
AKIRA ~budo school~では、その日の【宿題】を出させて頂いております。
さあ、通われます子供達!!
皆の、嫌いな嫌いな宿題の提出日が、いよいよ明日と迫って来てます!!
そんな中、提出日には来れないと・・・早めに宿題を提出してくれてたお子様がいらっしゃいました。
その前に・・・今回の【宿題は・・・】
【自分の星座を調べ、綺麗に硬筆にて書いてくる事。】
※春休みの宿題が無い学校が多い為、少し難題にしております。
綺麗な字を1個書くために、何回書くんでしょうね?
漢字を、10個書いてくるより正確に、また綺麗な字が身に付き、数回で覚えれるのではないのでしょうか。
よく・・・『自分の星座を20個書いてこい!!』
っと強制されますが・・・。
『自分の星座を綺麗な字で、硬筆で1個書いて来て』
と伝えた方が本人もやる気になるし、綺麗な字で頑張ったから褒められるなんて・・・思い、頑張るのではないのでしょうか??
自分からやりたい!!挑戦したい!!と気持ちを持たせる。
【逃げない!!挑戦する!!楽しみを見出す!!そんな場所がAKIRA ~budo school~!!】
小学1年生に【天秤座】は少し難しかったかな・・・。
知らない事を調べ、知る事ができた喜びも嬉しいと思いますし、自分の星座ならなおさら調べ興味を持つと思うのですが・・・どうでしょうか。
先生のつまらない宿題を提出してくれて、本当にありがとう。
何度も練習したのち、本番でも納得がいかず・・・消しゴムで綺消した跡などの背景も伝わってきます。
綺麗な字出してくれた事はすごく嬉しいですが・・・。
約束を守って、真剣に取り組んでくれた事に・・・本当にうれしく思います。
あま~いお菓子まで( *´艸`)ダイスキ
先生や仲間の事を思える優しい子です。
この、字を見て・・・そんな人間ドラマなど、いろんな事を感じられる素敵な【天秤座】ではないでしょうか。

お母様方、お父様方・・・変で、おかしな格闘技道場にご入会して頂きましてご迷惑をお掛け致しております。
子育てに更にご負担をお掛けし申し訳ございません。
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
TEL 042-704-8461
春休みを楽しまれております皆様、どうも、お世話さまでございます。
すっかり相模原は桜が満開になり、少し花びらが舞っております。なぜか・・・桜が舞う一瞬の時間がとても寂しく感じます。
さて、春休み最後の【kidsレスリング】ですが、休みのせいなのか??少人数ではございましたが、その中レスリングで楽しんでおりますkidsの笑顔は輝かしいです。
本日は、私も行うのは嫌いですが、見るのが大好きなトレーニングで縦一列で中腰になりそのまま横歩きのトレーニングを行いました。
本当に参加されました皆様、お疲れ様でした。
皆さんが参加する1日1日が素晴らしい成長出来る1日で有りますように。
気合い入れて、頑張っております。参加するごとに成長するkids!!

AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
TEL 042-704-8461
どうも、いつもお読み頂いております皆様、ありがとうございます。
本日の相模原市中央区のお天気ですが曇りのち雨では御座いましたが春のぽかぽか陽気で気持ち良かったです。
さて、小学校がお休みであなたのお子様は、家で妖怪〇ォッチ関係で遊んでおりませんでしょうか?春休みは宿題が無い、家で遊ぶ環境が整っている・・・。家から出ない・・・それで、春を感じられますでしょうか?
子供たちに、家にいないで〇〇したら!?なんて、【強制】してる方が多いとは思いますが。
私たちが伝えて行きたい事は、自主的に参加をする。
【子供たちが進んで参加する!!そんな場所がAKIRA ~budo school~!!】
進んで参加する為には、辛い、きつい、けど・・・その先にある【快楽】をいかに実感させることが出来るか?では御座いませんでしょうか?
楽しい・気持ちいい・嬉しい・上達した・・・。
また、そんな思いをしたい!!
とあるお子さんは、春休み期間で、おにぎりを持って登校してきます。
そしたら、私の出来る事は・・・。【快楽】を共有する事。
今日は、kidsと2人きりでラブラブ【ランニング デート】4kg~5kgは走ったと思います。格闘技といえば無尽蔵のスタミナ!!それでランニング。※格闘技問わずどのスポーツにも無尽蔵のスタミナは必須ですね。
一緒に走ったkidsは、顔真っ赤にして、それでも私のペースについて来ました。走っている最中ですが、幾度も、コミュニケーションをします。
辛いね?きついね?楽しいね?気持ちいいね?疲れて無い?桜綺麗だね?頑張ってるね?足早いね?休む?ついて来てるね?・・・っと。
約45分間走ります。きつかったと思います。
私が『春、桜の下で気持ちよく走るって楽しいね!!』って聞いたら。
顔真っ赤でこう答えてくれました。
『うん‼』って。
みんな、素直な子ばかりで、本当に私は幸せ者です、嬉しいです。
子供たちの事を心から愛してるな~守りたい!!って感じた1日でした。
桜並木を2人でランニング デート中

仲良く二人とも同じタイミングの左足着地
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
TEL 042-704-8461