スタッフブログ

夏強化合宿二日目 ~初島~

どうも、相模原にお住いの皆様、また相模原で格闘技やフィットネスを楽しまれております皆様。いつもご覧頂きまして誠に有難うございます。
本日の相模原市中央区のお天気ですが、朝は大変いい天気でしたが、夕方になるとものすごい雨で夏らしい天候でした。

さて、夏合宿2日目!!

朝、最高のお天気で最高の眺めからのスタート!!
合宿2日目朝

2日目の朝は島一周ランニングしてからの坂道ダッシュと会階段ダッシュ!!
合宿2日目

合宿2日目1

合宿2日目2

合宿2日目3

朝食前に皆でカラオケで熱唱!!&爆笑!!
合宿2日目4

合宿2日目5

朝食後は皆でお土産探しと海に!!
合宿2日目6

合宿2日目7

昼食後に、稽古とトレーニング!!体が激しく暑くなりクールダウンのプール!!
合宿2日目8

合宿2日目9

合宿2日目10

合宿2日目11

合宿2日目12

夜は夜で肝試しを行ったのですが
写真の取り忘れ・・・。
今年も、大泣きしちゃった子いましたが、とても楽しかったです。

サマーキャンプ二日目も最高の一日で終わりました。
夏合宿、とても長い一日に感じ楽しい日々を過ごす事が出来ました。

町田市南成瀬支部7月OPEN!!
ポスター成瀬

ついに念願の町田成瀬支部7月に始まりました。
町田成瀬にお住いで格闘技やキックボクシングに興味がありましたら
よろしくお願い致します。

【成瀬支部】
町田市南成瀬でキックボクシングや格闘技を楽しむなら
JR南成瀬駅徒歩6分のスタジオ南成瀬で
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
町田市南成瀬 4-2-20 スタジオ南成瀬
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
町田南成瀬支部HP:  http://akira-kakutougi.com/page1

【相模原総本部】
相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら
相模原駅徒歩5分相模原駅前通り氷川通り沿い
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市 中央区 相模原1-7-8関口ビル1F
042-704-8461(10:00~22:30)

2016強化合宿 in 初島 ~初日~

どうも、相模原にお住いの皆様、また相模原で格闘技やフィットネスを楽しまれております皆様。いつもご覧頂きまして誠に有難うございます。
本日の相模原市中央区のお天気ですが、朝にはぽつぽつと雨が降って涼しい朝でしたが、お昼になるとカンカンに太陽がでてまさに真夏な天気です。

さて、今年の強化合宿は2泊3日で 【 初島 】に行ってきました。

宿泊先は初島にある、超豪華会員制ホテルの【グランドエクシブ 初島クラブ】
宿泊先の素晴らしさに驚きながらも、結論から。

合宿参加に向けて日々取り込み、合宿に参加したいと強く思い日々を過ごし、そんな目の前にある大きなご褒美の為に参加した皆さん頑張っていたと思います。

合宿に行ってからの成長も勿論の事、合宿に参加するまでが成長する、という事をテーマに取り組みました。
そんな事も含め、今年は合宿に行くまでに一人一人が自立していたので、私にとってはとてもとても負担の少ないまた、心配の少ない合宿となり、私も楽しむことが出来ました。

相模原出発7/29(金)8:30

合宿初日

ワクワクや楽しみが、子供たちの表情から伝わります。

合宿初日1

合宿初日2

合宿初日3

フェリーもとても楽しく移動が出来ました。

合宿初日4

合宿初日5

初島に到着し、昼食を食べてからトレーニング開始、終了後はクールダウンでホテルのプールで身体を冷まし夕食。
合宿初日6

陸上部並みに走り込みも疲れましたが、すごく楽しい練習でした。
合宿初日7

合宿初日8

深いプールでしたが楽しめましたし、体も癒されました。
合宿初日9

夕食は全生徒さん、ガッツリエネルギー補給してました。
合宿初日10

夕食後、ホテルの外ではとても綺麗なイルミネーションを見に行き
夜は、uno!!
ブログに書くと簡単に終わってしまいますが・・・。
思い返すと、とてもとても楽しく・・・そして長く感じた一日でした。
合宿初日11

合宿初日12

合宿最高の一日でした。

町田市南成瀬支部7月OPEN!!
ポスター成瀬

ついに念願の町田成瀬支部7月に始まりました。
町田成瀬にお住いで格闘技やキックボクシングに興味がありましたら
よろしくお願い致します。

【成瀬支部】
町田市南成瀬でキックボクシングや格闘技を楽しむなら
JR南成瀬駅徒歩6分のスタジオ南成瀬で
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
町田市南成瀬 4-2-20 スタジオ南成瀬
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
町田南成瀬支部HP:  http://akira-kakutougi.com/page1

【相模原総本部】
相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら
相模原駅徒歩5分相模原駅前通り氷川通り沿い
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市 中央区 相模原1-7-8関口ビル1F
042-704-8461(10:00~22:30)

御来校 ~ご報告~

どうも、相模原にお住いの皆様、また相模原で格闘技やフィットネスを楽しまれております皆様。いつもご覧頂きまして誠に有難うございます。
本日の相模原市中央区のお天気ですが、昨日の豪雨には大変驚かせられましたが一転し、霧雨で梅雨らしい気候でございます。霧雨だと、あじさいも綺麗に映ります。

さて、ジムのパーソナルトレーニングをご利用いただいておりますアスリートよりとても嬉しいご報告を頂きました。
テニスの大会で見事優勝のご報告に大会直後で体中疲労で一杯の所、わざわざお越し頂きまして有難うございます。私もとても嬉しく喜びを感じております。

辻 孝彦選手
2016・7月12日1

テニス界の事は錦織選手以外の事は全く分かりませんが
嬉しそうな顔と、喜びに満ちた表情を見ろ事が出来て
私も安心と同時に嬉しく感じております。

わざわざご報告をいただきまして誠に有難うございます。
次の大会もとても期待致しております。

町田市南成瀬支部7月OPEN!!
ポスター成瀬

ついに念願の町田成瀬支部7月に始まりました。
町田成瀬にお住いで格闘技やキックボクシングに興味がありましたら
よろしくお願い致します。

【成瀬支部】
町田市南成瀬でキックボクシングや格闘技を楽しむなら
JR南成瀬駅徒歩6分のスタジオ南成瀬で
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
町田市南成瀬 4-2-20 スタジオ南成瀬
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
町田南成瀬支部HP:  http://akira-kakutougi.com/page1

【相模原総本部】
相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら
相模原駅徒歩5分相模原駅前通り氷川通り沿い
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市 中央区 相模原1-7-8関口ビル1F
042-704-8461(10:00~22:30)

成瀬支部初指導 ~心技体~

どうも、相模原にお住いの皆様。いつも格闘技やフィットネスを楽しまれております皆様、暑いシーズンになりましたがご自愛頂きながら引き続き格闘技やフィットネスをお楽しみくださいませ。

本日の相模原市中央区のお天気ですが曇り空ですが、気持ち良い風が吹き梅雨明けももう少し先かなと言うような天気です。

さて、本日のブログは少し硬く・・・私の一個人の解釈になりますので不快な思いをされましたら申しわけ御座いません。

【心技体】とは……。

まず、その前に7月7日(木)は、新しいテコンドーの先生による2時間30分の長いテコンドーの初クラスと成瀬支部の初指導と双方にとっての初めての指導でした。

相模原総本部のテコンドークラスは大変大盛況で子供たちはいつまでも先生にべったりでした。坂本先生の寂しさもありながらも、新しい先生が優しくて安心したようです。(私は、ぜんぜん嫉妬してないですが)

そして、成瀬支部の初指導は、会員ナンバー01番の3歳‼️楽しいと言う感情にフォーカスして行きたい。と思いました。成瀬支部ではおこなう事が制限されてしまうので色々と考えながら行って行きます。

成瀬支部の指導終わり
相模原総本部に戻り。

kickboxingのクラス‼️
ハードなミット打ち込みを、皆さん難無く終えて、反射神経と脳への反応と反射神経と脳の反応を動きに繋げ瞬時に動くトレーニングでは、皆さん思うような体の動かし方が出来ず、そんな自分に笑ってしまい……。
結果、楽しくなって笑っちゃう感じでした(^^)

以下、私の勝手な解釈で不快な思いをされましたら申し訳ございません。

心⇨感情
技⇨思考
体⇨健康

と私は解釈してます。

《心とは》
喜怒哀楽。平常心である事と、感情にフォーカスする事、強くなりたいと言う目的があったとしたら、まだその目的は目的としては弱く、何故強くなりたいのか❓

強くなって何が、喜びを感じ嬉しいのか❓
喜びを感じ、安心し、嬉しくなるのはどうしてか❓

大切な物、大切な人、大切な思いを守れるから幸せで嬉しいのならば…。
大切な物、人、思いを何故守りたいのか❓❓

何故守りたいのか、守れた時、守れなかった時の【感情】が行動を移す目的となり、目的が決まると目標を定め、目標の達成に向け、喜びが有れば悲しみも有り、怒りも有れば、楽しい時もある。喜怒哀楽は1つの心が作り出す感情なのでその感情を飲み込み自分自身で【心】をコントロール出来るようにする。

《技とは》
思い考える事。どうやったら技が強くなるのか❓どうやったら技が当たるのか❓どうやったら技を出せるのか❓喜怒哀楽をコントロールするにはどうしたら良いか考えるのも技。
つまり、どうしたら良いかを考える事が【技】ではと。

そして
《体とは》
健康である事。体を作る、体を強くする以前に健康でなければならない。健康である為に、不規則な生活を慎み、規則正しい生活を過ごす。そうする事で、健全な【体】になる。

健全な体には健全な心が養う。そして、健全な【心】が養う事で、クリエイティブ、創造的な【考え方】が出来る。

創造的、新しい物を生み出す為には【健康】でなければならない。

1つとも欠けてはならない。
どれが一番と言う訳ではなく。
心技体が1つという事では……。

と私の勝手な解釈で生意気に申し訳ございません。

成瀬の皆様
相模原の皆様

昨日もお世話になりました‼️

長々と申し訳ございません。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。

成瀬支部
2016・7月7日

相模原総本部(キックボクシングクラス)
2016・7月7日1

町田市南成瀬支部7月OPEN!!
ポスター成瀬

ついに念願の町田成瀬支部7月に始まりました。
町田成瀬にお住いで格闘技やキックボクシングに興味がありましたら
よろしくお願い致します。

【成瀬支部】
町田市南成瀬でキックボクシングや格闘技を楽しむなら
JR南成瀬駅徒歩6分のスタジオ南成瀬で
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
町田市南成瀬 4-2-20 スタジオ南成瀬
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
町田南成瀬支部HP: http://akira-kakutougi.com/page1

【相模原総本部】
相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら
相模原駅徒歩5分相模原駅前通り氷川通り沿い
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市 中央区 相模原1-7-8関口ビル1F
042-704-8461(10:00~22:30)

相撲道 祝準優勝

どうも、相模原で格闘技やフィットネスを楽しまれております皆さま、またAKIRA ~budo school~のブログをお読みいただいております皆さま、いつもいつもありがとうございます。

本日の相模原市中央区相模原のお天気ですがとても暑いですね。夏の陽気を感じられます。

さて、AKIRA ~budo school~の柔道に参加されております中学生が、先日行われました大相撲 全日本選手権 神奈川県大会にて沢山の参加者の中、見事【 準優勝 】という大変素晴らしい結果を残されました。

今までの経験と、新たに加わった柔道の稽古、トレーニングの成果だと感じております。

私もすごくすごく嬉しいばかりです。

結果に結びつける事がどれほど大変なことか…。

全国大会に向けて
ますます稽古に力が入りそうです。

本当におめでとうございます。
6月28日
6月28日1

町田市南成瀬支部7月OPEN!!
ポスター成瀬

ついに念願の町田成瀬支部7月に始まります。
町田成瀬にお住いで格闘技やキックボクシングに興味がありましたら
よろしくお願い致します。
町田市南成瀬でキックボクシングや格闘技を楽しむなら
JR南成瀬駅徒歩6分のスタジオ南成瀬で
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
町田市南成瀬 4-2-20 スタジオ南成瀬
お気軽にお電話ください。
042-704-8461(10:00~22:30)
町田南成瀬支部HP: http://akira-kakutougi.com/page1

【相模原総本部】
相模原で格闘技やフィットネスを楽しむなら
相模原駅徒歩5分相模原駅前通り氷川通り沿い
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市 中央区 相模原1-7-8関口ビル1F
042-704-8461(10:00~22:30)

最新の投稿

レッスン時間割 お問合せフォーム AKIRA budo schoolのフェイスブックページ AKIRAのブログ