相模原にお住いのみなさま、相模原で武道、格闘技やフィットネスを楽しまれております皆様、いつもお世話になっております。お稽古やトレーニングは楽しまれておりますでしょうか。
本日11/3(火)の相模原市中央区のお天気ですが晴れておりますね。11月とは思えないほど暖かく、半そででも過ごせる程暖かいです。行楽日和でございますね。
さて、昨日11/2(月)のkidsテコンドーのクラスで成長を感じる瞬間が御座いました。
成長を感じたのは、【 目を背けない、逃げださない心 】が成長したと感じました。
それは、昇級審査の稽古中に痛かったのか?出来なくて悔しかったのか?
泣き出した子がいました。
講師、仲間が心配し声を掛けます。そんな一瞬ですが。大きく大切な成長を見れました。
講『痛かったね?痛みが引くまで少し休む?』
っと聞くと…。
泣きながら答えます。
子『…やる。』
普段の稽古からは想像できない言葉でした。普段でしたら間違いなく泣き止むまで休憩する子なのに…。
そんな本人のやる気の言葉に講師がびっくりしたのでしょう…。
もう一度講師が訪ねてました。
講『え?休憩しなくて大丈夫?』と聞き直すと
返答は
子『…やる。』
私含め、周り居たみんなも彼の言葉に驚き、決意、覚悟の言葉に拍手が沸き起こりました。
その後は、いつも通り笑顔で楽しそうに稽古を重ねていました。
稽古終了後、私は彼に聞いてみました。
私『どうして、泣いていたのに続けることが出来たの?』と。
子『休んでいたら、昇級出来なくなっちゃう。』
この言葉に心が熱くなりました。
彼は、まだ小さいのに大きな大切な事に気が付いた。
逃げない方法を…。
遠回しに、言葉を選び変えながら伝えている事、
【目的】を持つという事。
逃げない方法は、目的意識を高く持つ事。
彼は、今より強くなるという目的があり。
その目的の為に、今を頑張り試験に合格すると言う目標が立てられた。
目的が有るから、逃げたくても逃げない。
目的意識を高くする為には、その目的に沢山の理由、更に目的の目的をつけ加えたら良いのではと感じております。
審査を受ける事は、自分自身を成長させる近道で昇級する事は自分の人生と同じことだと思います。
以上、私の屁理屈でした。
最後に、逃げないで頑張るあなたは強い。あなたにその心が有る限り合格し続けるでしょう。
君の言葉に、心が熱くなりました。
ありがとう。
相模原市 中央区 相模原で格闘技系フィットネスジム、武道を楽しむなら
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
お気軽にお電話下さいませ。
TEL 042-704-8461 (10:00~22:30)
どうも、相模原市お住いの皆様、また相模原で格闘技やフィットネスを楽しまれておりますみな様トレーニングライフや、お稽古生活は如何お過ごしでしょうか。
本日の相模原市 中央区のお天気ですが曇りで寒いですね。灰色の雲を見ているとゾンビが出てきそうなまさにHallowe’en日和ですね。
さて、昨日10/30(金)のkids キックボクシングのクラスでは、ささやかながらでは御座いますが、子供たちにお菓子を配らせて頂きました、参加できた子、丁度他の用事で参加出来なかったお子様もいらっしゃいますが、いつもみんなの笑顔がとても輝かしく光って、心を癒してくれます。
子供たちの笑顔に無償の愛で応えたいと思っております。
毎週金曜日は【強敵の妖怪】…が居ます。
妖怪〇ウォッチ〇何チャラというアニメ番組が有る中、見たいのを我慢して頑張って参加して成長してくれます。
Hallowe’enだけに・・・妖怪のお話でした。

当道場も2回目のハロウィンを迎えております。
これも皆様のご愛顧のお蔭だと心より感謝致しております。
ありがとう御座います。
相模原市 中央区 相模原で格闘技系フィットネスジム、武道を楽しむなら
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
お気軽にお電話下さいませ。
TEL 042-704-8461 (10:00~22:30)
どうも、相模原市お住いの皆様、そして格闘技やフィットネスを楽しまれております皆様、少し肌寒くなっておりますが体調など崩されてはおりませんでしょうか。
本日10/26(月)の相模原市中央区のお天気ですが風は少し肌寒く感じましが快晴で日差しが暖かく感じます。
さて、AKIRA ~budo schoo~の個別トレーニングをご利用されております方で、あと3戦でチャンピオンに手が届くプロ格闘家のパーソナルトレーニング指導をさせて頂いおります。
そのプロ格闘家は【 佐々木 大蔵 選手 】器用で、イケメンで、優しくて、動物好きで、非の打ちどころが御座いません…。実にいい男です。動物好きと言いますか、動物が寄ってくる感じてす。
こんな器用でイケメンで精悍な男に生まれていたらと…。器用でイケメンで精悍な男性に憧れます。
私も、彼の様に鳥の様に舞、蜂のように刺す戦い方が出来ていたら…。
考えて、行動して、感じて、チェックして、閃いて、考えて、試して、修正して、また閃いて…なんて言う、時間のかからない戦い方が出来ていたのかな…。
イケメンで、器用になりたいと切に願います。
佐々木選手勝ち残って、皆が喜ぶ顔を見せて下さい。

相模原市 中央区 相模原で格闘技系フィットネスジム、武道を楽しむなら
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
お気軽にお電話下さいませ。
TEL 042-704-8461 (10:00~22:30)
どうも相模原にお住いの皆様。
格闘技やフィットネスを楽しまれております皆様、本日10/25(日)の相模原市のお天気は快晴で、運動日和、トレーニング日和でした。
さて、昨日も【 プロ格闘技選手 佐野 天馬 選手 】のトレーニングを行いました。
佐野選手には 【 減量方法、食事管理 】を行い、【 ファンクショナルトレーニング 】のサポートを行っております。
体重も順調に落ち、パフォーマンスレベルも向上しております。試合は11月14日(土)後楽園ホールにて試合が御座います。お時間が御座いましたら是非、格闘技観戦をお楽しみくださいませ。
このまま当日まで、怪我、風邪なく試合当日を迎えられるようサポートに努めてまいります。
天命が来るまで
漢は黙ってトレーニング。
《 佐野 天馬選手 頑張れ!!》

相模原市 中央区 相模原で格闘技系フィットネスジム、武道を楽しむなら
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
お気軽にお電話下さいませ。
TEL 042-704-8461 (10:00~22:30)
どうも、相模原市で格闘技やフィットネスを楽しまれております皆様。すっかりと肌寒くなりまして体調など崩されてはおりませんでしょうか。
本日、相模原市中央区のお天気ですが曇りで少し肌寒さを感じております。 体調にはくれぐれもお気を付け下さませ。
さて、昨年に引き続き今年もモンスターが現れました。毎年恒例になりつつあります。
ハロウィンという事でお菓子をわざわざお届け頂いております。
いつも、いつもkidsの為に喜ばしいプレゼントありがとうございます。子供たちは苦手なようで…?意外と恥ずかしがりやなので子供が居ない時に、仮装で現れます。
現役時代は【 Oneパン 】の美学で数多くのKOで取ってきた先輩ですが、今も変わらずお元気そうで何よりです。
また来年のハロウィンのシーズンでお会いしましょう。
いつも中途半端な仮装が楽しいです。ありがとうございます。

相模原市 中央区 相模原で格闘技系フィットネスジム、武道を楽しむなら
AKIRA ~budo school~(亮武道学校)
相模原市中央区相模原1-7-8関口ビル1F
※JR相模原駅前氷川通り沿い青いガラス張りが目印
お気軽にお電話下さいませ。
TEL 042-704-8461 (10:00~22:30)